オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

新しくアクセサリー作りにチャレンジ

アシスタントの秋山です!

早いもので6月も中旬、7月は花火やら海やらBBQなど楽しみが満載ですね♪
皆さんはご予定はお決まりですか?

残念ながらボクは決まっていません(笑)

今回、完全プライベートですが
せっかくの休日なので、新しいことにチャレンジしようと
試みをして銀座へ向かいました!!

何をしに行ったかと言いますと・・・。

『アクセサリー作り』です!

ビーズで作るカワイイものではなく
ちゃんとチェーンやスワロフスキーなどを使った
かなり本気のものです!

知り合いにアクセサリーを作る仕事をしている方がいて
前から興味があったので、時間をいただいて作り方を教わってきました。

材料を選ぶところから始まるわけですが
これが作るよりもかなり時間がかかります・・・。
イメージさえ決まってしまえば後は組み立てるだけなので
意外と簡単にできました。

今回作ったものは『サンキャッチャー』という
太陽光を取り入れて虹のように周囲へ転射させるアクセサリーを
ネックレスとしても使えるようアレンジしました!

ブログ画像
このように部屋の中に吊るして使われることが多いですが
形や使い方も様々で、バッグのストラップにしたり小さく作ればキーホルダーになったりと
バリエーションが豊富です。

ボクが作ったものは
出来上がりがこのようになりました!

ブログ画像

ビタミンカラーにしたので
見るだけで元気が出そうな気がボクだけしていますが(笑)
全体的にバランスは悪く無いと思っております。

美容師は趣味に割く時間も取れないと思われがちな所もありますが
実際はそんなこともありません。

マゼランのスタッフは
「やるときはやる!!」というON/OFFの切り替えを徹底しているので
OFFの時はプライベートも充実させています!!

カラーといえば
今年も夏用のカラーが始まりましたので
是非、ご利用ください!!

夏の紫外線から髪と頭皮を守りましょう!

こんにちは新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

6月よりお店のメニューやサービスが夏用に変わりました!
特にオススメなのは

「天然クレイの泥パックヘッドスパ」と「オーガニックUVグロスカラー」です!

泥パックヘッドスパは髪や頭皮の老廃物やメラニン色素を吸着して流す効果があるので肌を引き締めたり日に焼けた肌を白く戻してくれます。ブログ画像オーガニックUVグロスカラーはオーガニックカラーの中に月見草、ひまわり油など紫外線や熱から髪や頭皮を守ってくれる成分が入っています。
色持ちがよくツヤが出やすいのが特徴です。ブログ画像トリートメントと組み合わせるとさらに良くなりますので夏の本番前にいかがでしょうか?

天然の海泥(クレイ)を使った期間限定スパ!

こんにちは平澤です。
梅雨に入っておりますが、日差しの強い日も結構あって
夏を感じている方も多いと思います。

今回はそんな季節にもってこいの清涼感溢れるスパをご案内します。ブログ画像この夏の期間限定スパは、海底の深層水とキメ細やかかな泥(クレイ)を使った特別メニュー。
スクワランや各種ハーブのエキス等も配合していて、髪にも頭皮にも優しいトリートメントを使います。ブログ画像クレイにはマグネシウムや鉄分等の頭皮の健康に役立つミネラルが含まれていて、
夏の気になるニオイや汚れを吸着して優しくキレイにしてくれます。

更に少しヒンヤリとするメントールの効果もあるので、
暑さやジメジメをリセットしてスッキリしたい方にオススメです。ブログ画像更に春のスパで好評だった炭酸循環器も
プラス\1080で全てのメニューにお付けできますので、
スパやトリートメントに追加できるんです。
春に見逃してしまっていた方は、こちらも併せてオススメです!

 

世界初のオーガニック認定カラー ヴィラロドラの実力

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

お店で使われているオーガニックカラーのヴィラロドラは
一般的な美容室のカラー剤と何が違うのか?ブログ画像今日は簡単に説明させていただきます。

・カラーした時一番最初に感じるのは臭いが無臭だということです。
一般的なカラーに入っている刺激臭を70%以上もカットしているので、何日経っても髪に嫌な臭いが残りません。

・しみにくい、頭皮や髪にやさしい。
すべての方とまではいきませんが、いつもカラーでヒリヒリしたり痒くなったりしていた方でもあんしんして使えます。

・艶が凄い!
お客様から言われる言葉で一番多いのがこれです。ダメージを感じさせないツヤ感と指通りです。

ぜひ一度お試しください。ブログ画像ブログ画像マゼランで使われている世界で初のオーガニック認定カラーヴィラロドラが
雑誌、髪STORY2017、veggyに掲載されています!

 

正しいシャンプーの仕方

アシスタントの秋山です!

とうとう梅雨入り!?
暑さも増してくるこの時期だからこそ
頭皮も髪も気をつけなければならないことがあります。

ブログ画像
皆さんは日頃のケアってどのようにされていますか?

シャンプーの時に頭皮をマッサージしたり
お風呂から上がったら髪はきちんと乾かすなど
色々あると思います。

今回は、頭皮トラブルについて
この時期に特に気をつけてほしい原因があります。

頭皮に関しては『皮脂』『汗』『雑菌』です!!

もちろん、ベタついたら気持ち悪いですし
汗かいたらスッキリしたいからシャワー浴びますよね?

ではなぜ気をつけなければならないのか
細かく解ると納得できると思いますので
是非、見ていただきたいです。

ブログ画像

頭皮は毛穴が集まっていますので、皮脂がたくさん分泌されます。
頭皮は脂でかなり汚れていて、顔の9倍の皮脂が分泌されていると言われています。
ですから、頭皮の毛穴の汚れをしっかりと洗い流す事が大切です。
また、毛根には酸素が必要で
皮脂や汚れで毛根が詰まると、毛根まで酸素が行き届かず髪の毛の成長が止まり
抜け毛の原因となってしまいます。
頭皮の衛生環境を整えることが、頭皮ケアにはとても重要です。
しかし、元々皮脂は頭皮を守る大事な役割があります。

なので、とりすぎも厳禁!
一日一度のシャンプーを心がけましょう。
そして、シャンプーは夜に行うことがとても大切です。
朝シャンプーをしてしまうと、皮脂がとれた状態となるため、
紫外線によるダメージをまともに受けてしまいます。
紫外線からのダメージが蓄積されることによって、薄毛の原因となって
しまいます。
 

ブログ画像
『正しいシャンプーの仕方』

1.シャンプーするときはシャワーヘッドを頭皮につけます。
2.3分間洗いましょう。汚れの70%が落ちます。
3.シャンプーは男性1プッシュ、女性2プッシュが目安です。  
  ロングの髪の方は2,5プッシュしましょう。
4.しっかり手のひらで泡を作りましょう。
5.泡を頭皮につけ、全体になじませましょう。
6.1分間頭皮の汚れを取るように指の腹でこすります。
7.次の1分間で中心に寄せるように洗いましょう。
8.洗い流します。最初に流した時と同様、3分間、
  シャワーヘッドを頭皮につけてしっかり流します。

明日からでも早速実践してみてください。

夏のドリンク・メニュー紹介その2

こんにちは平澤です。

関東地方も遂に梅雨入りしちゃいましたね。
とはいっても今日は曇りがちではありますが、
日差しも時折顔を見せてくれています。ブログ画像前回のブログに引き続き、今回も6月からのドリンク・メニューもお知らせしたいと思います。

今回ご案内しているのは5種類。以前好評だったので再度ラインナップに加わっているものから紹介します。

夏や梅雨時にスッキリしたい方にお勧めなのがエルダーフラワー。
マスカット風味で甘さ控えめ、粘膜を浄化してくれる作用なども嬉しいハーブティーです。ブログ画像次に紹介するのは甘味と酸味のバランスが絶妙なのがクランベリー&ハイビスカス。
クランベリーにはビタミンCが豊富で美肌に効果があり、赤ワインのように
ポリフェノールが含まれています。

ドライフルーツが入っている食べられるお茶、ティートのシリーズからは、
前回紹介したレモネード風味のフレスカ、ティートのデビューからずっと人気のパイナップルに加え、
特におすすめなのがソレイユです。ソレイユはフランス語で「太陽」とか「ひまわり」を意味します。ブログ画像スッキリと酸味のあるものが多い今回のドリンク・メニューで、
その優しい甘さが際立つソレイユは、太陽の恵みをいっぱいに浴びたマンゴーが主役。
他にもパパイヤやバナナ、キウイやストロベリーが入っていて、絶妙なハーモニーを奏でています。

今回も個性豊かな5種類を揃えてみたので、いらした際に是非試してみてくださいね!

 

★マヌカハニーって知ってますか?★

こんにちは!

皆さんはマヌカハニーって聞いたことありますか??

ブログ画像マヌカハニーとは、ニュージーランド産のハチミツのことで、
その高い殺菌作用から1980年代より、
民間医療としてだけでなく近代医療にも有効であるハチミツと言われてきました。

特に食品としての栄養価も高く、抗生物質と違い副作用の可能性も無いことから
摂取するリスクがごく少ないものとして最近では健康食品として人気を集めているんです!

ブログ画像マヌカハニーには主に5つの効果・効能があると考えられています。

1.ピロリ菌、大腸菌、腸球菌、消化性潰瘍、化膿レンサ球菌などの胃腸疾患の改善

2.虫歯、口内炎、歯周病の治療・防止

3.喉の痛み、鼻のつまりの改善、風邪、インフルエンザの予防

4.創傷、切り傷、火傷の治癒

5.美肌効果

他にも様々な効果と効能があります。

マゼランでは、そんな最近話題のマヌカハニーを皆様に是非一度ご賞味頂きたく
期間限定で、ドリンクメニューで一緒に皆様にお出ししております。

マゼランにいらしていただいた際には外見だけでなく、
内面から一緒に綺麗になりませんか??

ブログ画像
皆様のご来店をお待ちしております★

篠原

 

★期間限定天然クレイの泥パックヘッドスパ★

こんにちは!

今日は今月から新しくスタートした期間限定メニュー
「天然クレイの泥パックヘッドスパ」についてお話しさせていただきます。

ブログ画像GWも終わり暑い日が増えてきましたね。
暑いと汗をかいたり、頭が痒くなったり…スッキリしたい。
そんな時、ヘッドスパをしたくなる方も多いのではないでしょうか??

ブログ画像
マゼランでは、毎回無料でご提供させて頂いている炭酸のクレンジンクやミストは
通常のシャンプーで落ちきれない頭皮の臭いやベタつきを取ってくれる効果があります。

また今月から新しくスタートした

「天然クレイの泥パックヘッドスパ」

ではシャンプー時に
天然のメンソールの入った炭酸のオーガニックのシャンプーを使い、
トリートメントではミネラルたっぷりの天然の海底の泥からできたクレイパックを使います。

終わった後はスッキリする事間違いなし!!

ブログ画像また、スッキリ感だけでなく、
ヘッドスパは、抜け毛の予防や白髪予防など
様々な効果があります。

気になる方は是非是非!!試して見ませんか?

皆様のご来店をお待ちしております。

篠原

★期間限定オーガニックUVグロスカラー★

こんにちは!
今日は今月から新しくスタートした期間限定メニュー
「オーガニックUVグロスカラー」についてお話しさせていただきます。

皆さんは髪の毛の紫外線対策できていますか??

ブログ画像これから夏に向かって紫外線が凄く強くなっていきます。

紫外線は髪の毛の一番外側にあるキューティクルを剥がしていきます。

ブログ画像キューティクルは、髪の毛内部の水分や栄養を閉じ込めている部分なので、
これが剥がれてしまうと、健康な髪の毛を保つのに必要な水分や栄養を
流出させてしまうことになり

パサつきや切れ毛、枝毛になり、ツヤもなくなり
色が抜けて茶色になってしまうこともあるんです。

そこで大切になるのがUVケア!!

ブログ画像
マゼランで出しているこちらのカラーは、
紫外線からのダメージを守り、
日差しによる退色やダメージを予防します。

またカラー剤と混ぜ合わせてすることで
トリートメントベールが髪を包みこみタンパク質の流出を防ぎ、
ツヤや手触り、潤いある髪の毛に仕上げてくれるのもUVグロスカラーの特徴です。

是非これからの時期の対策の一つとして
試してみませんか?

ブログ画像
皆様のご来店心よりお待ちしております。

篠原

 

一ヶ月間、延長します!ホットストーンセラピー

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

6月から夏限定メニュー&サービスも始まりました!

5月末までの春限定サービスでさせていただいた「ホットストーンセラピー」が思っていた以上にお客様に好評だったようで、とても嬉しいお言葉も頂きました!ありがとうございます。

そこで、、、、。

ブログ画像もう一ヶ月間「ホットストーンセラピー」延長サービスします!ブログ画像まだお試しではないお客様もぜひご来店お待ちしております。♪

hairsalon Magellan 川口