オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

マゼランのこだわり part.1

アシスタントの秋山です。

ご来店頂いているお客様には
いつも当店のこだわりについて話すことが多いと思いますが
ブログでも改めて書かせて頂きます。

ブログ画像
1.完全予約制であること

当店では予約頂いたお客様をお待たせしない為に、完全予約制にしています。
リラックスできる空間とひと時を提供するというこだわりで
必要以上に多くの予約を取らないようにしています。
何らかの理由でどうしてもこの時間にという希望があれば
気軽にご相談ください。

また、当店では予約されたお客様を優先している為
意図的に看板は出していません。

きちんとお約束した時間内にお客様を満足した状態で送り出すことを
日々、心がけています。

ブログ画像2.カラー剤からヘアケア用品に至るものがほぼ全てオーガニックであること

当店の売りの一つでもある販売用の製品からカラー剤に至るまで
ほぼ全ての製品をオーガニックで取り揃えています。
自然由来の物を使用することでできる限り、髪や身体への負担を減らすことに努め
髪を良い状態にするだけでなく、身体にも安全な物を提供しています。

カラーやパーマのダメージを少しでも抑えたい方や
オーガニックに興味を持っていただけましたら是非ご利用下さい。

ブログ画像
3.全てのメニューがエイジングケアを目的として作られています。

頭皮から髪を健やかに育てるためヘッドメニューを豊富に取り揃えています。
例えば、ヘアエステやダブルリフトヘッドスパ、炭酸ヘッドスパ、
オイルヘッドスパやクリームバスです。目的や効果なども違いがありますので
是非一度ご相談ください。

ブログ画像4.クロスは使い回さないこと

衛生上、営業中に一度使用したクロスは使い回しをしないことを取り組んでいます。
破れたりあまりにも汚れが目立つ場合は処分して新しいものにすぐ取り替えます。

これはタオルも同様にお客様が身に付けるものは清潔に保つことを意識して
一日に使用したものは洗濯と消毒を行います。

まだまだありますので
part.2に続きます。

★12月の公休日程★

こんにちわ。
すっかり秋も終わりに近づき冬が到来してきました。

ブログ画像今回は12月の公休日程をお知らせします。

12月は4日、15日、21日、他火曜定休日にお休みを頂いております。

その他の日は出勤していますので是非いらして下さい★

ブログ画像また12月は美容室も1年間の中でも特に忙しくなる月です。
ご予定が早めに決まっている方はなるべく早めにご予約頂けると
ご希望のお日にちとお時間でご案内できるかと思います。

ちなみにマゼランは比較的

平日の15時~18時
土日、祝日の16~19時

までが比較的に空いていることが多いです!!!

2016年も残り一か月。

ブログ画像年内最後に髪の毛綺麗にしませんか?
皆さまのご来店お待ちしております。

篠原

 

★大好評オーガニックハーブ・ワックス★

こんにちわ!
今回は大好評頂いている
マゼランで最も売れている商品をご紹介させて頂きます。

それがこちらです。

ブログ画像
こちらの商品は
「オーガニックハーブワックス」
になります。

ICEA認証(オーガニック認証)を製品に取得し40種ものハーブを配合したワックスなんです。

しかも使い方は凄くシンプル!

ブローをした髪やストレートアイロンを通した髪。
パーマをかけている髪やアイロンで巻いた髪などに

一円玉より少し小さいサイズの量を
手に取り、手のひらになじませてから
髪の毛全体に付けるだけ。

ブログ画像付けた時のベタつきなどは一切なくしっとりとしながらサラッとした
仕上がりにしてくれる全てのスタイリングに使える
万能ワックスなんです★

ワックスといっても
一般的な皆様のイメージされている
ワックスとは少し違い、
こちらのワックスにはセット剤の代わりに
シアバターというハンドクリームに多く使われる成分が配合されているワックスなんです。

そのため髪に付けた時に潤いとまとまりを与え、保湿力も出してくれるのがこのワックス。

ブログ画像また、シアバターの成分が入っているため
実際にハンドクリームとしても
お使い頂くこともできるんです!!

これからの乾燥やパサつき、広がりが気になる時季には凄くオススメのスタイリング剤です!ブログ画像セットした髪のまとまりがイマイチ。
サラッとした髪に仕上げたい。
パサっとした毛を収めたい。

そんな方には
オススメのスタイリング剤です。

マゼランにいらした際には是非お気軽に
ご質問して下さいね!!

ちなみに篠原一押しのオススメのアイテムです★

皆様のご来店をお待ちしております。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

冬の頭皮対策

こんにちは平澤です。
このところ穏やかな天気が続いていましたが、今日は打って変わって雪!
12月はもうすぐそこ。本格的な冬がとうとうやってきますね。

今回は冬にちょっと気を付けたい
頭皮の対策に関して書きたいと思います。ブログ画像冬に気なるのは「寒さ」と「乾燥」ですよね。
「乾燥」に関しては前々回のブログで書きましたので、
よかったらそちらを参照してください。

ブログ画像「寒さ」が頭皮に与える影響としては
「血流の低下」と「代謝の低下」が挙げられます。
気温の低下によって血流が滞り、手先足先が冷たくなる方も多いと思います。
細やかな毛細血管が多い頭皮にも同じような事が起こることがあるんです。
血流の低下によって酸素量が減ったり、血液によって運ばれる髪の栄養分が
行き届かなくなる可能性があります。

また夏と違って冬は汗が出る機会が減ります。
これには良い面もありますが、本来汗と共に排出されていた余分な皮脂が
頭皮、特に毛穴に残る原因になります。

これらの対策として、お家でできる簡単なケアを紹介します。ブログ画像まず熱すぎないお湯でゆっくりすすぎます。
お湯だけでシャンプーを使わないという方法を聞いた事があるかと思います。
可能であれば38℃~40℃くらいのお湯を使います。
スポーツ等をしない限り、お湯だけでも汚れの7、8割は落とせますし、
皮脂も浮かび上がり、落ちやすくなります。
目安は普段のすすぎプラス1~2分です。

その後のシャンプーは頭皮をなるべく動かすようにして洗います。
お湯のすすぎで汚れはある程度落ちているので、こすってキレイにするのではなく、
血流の改善のために頭皮を動かすことを意識すると良いと思います。

そして美容室に行った際に、シャンプーやスパをするのも勿論オススメです。
美容室のケアで頭皮のコンディションを整えてからホームケアをすると
効果も違ってくるハズです。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

勉強中のひとコマ

こんにちは平澤です。ブログ画像突然首だけの人形の写真ですいません。
日頃わたし達はこういった人形を使って練習しているんです。

こういう人形を学生の頃から巻いたり塗ったり切ったりと
数え切れないほどつかっています。

美容師になった後でも
アシスタントの頃は学生の時よりも
みっちりと練習しますし、

日々あたらしいスタイルが生まれているので、
ベテランの方でもそれに対応すべく練習します。

マゼランでは土曜と日曜の営業後に
タップリ休憩をとった後、練習会が開催されています。ブログ画像みんな真剣ですが、和気あいあいでやっています。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

川口の12月の出勤日とボブスタイル

こんにちは!新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。
明日からまた一層寒くなるらしいですね。年末の体調管理には気をつけてくださいね!

12月の出勤日ですが、12月5日月曜日と毎週火曜日をお休みさせて頂きます。
年末の休業日は12月31日~1月3日までお休みさせて頂きます。

今年もあと一ヶ月と少しですね、是非ご来店お待ちしております。

ブログ画像最近、とてもオーダーが多い肩に付くくらいの長さのボブスタイル。
このくらいでも結ぶことができるんです。

秋冬は首回りも寒くなりますよね、でも微妙な髪の長さの時はタートルネックやマフラーなどしたとき髪の収まりが悪かったり、クセがついたり。
伸ばしっぱなしだと毛先もパサパサ。。。

実はこのスタイルはただ長さを切るだけじゃなく毛先を巻いたりしなくても丸くなるようにカットしてあるんです。

だから髪の量をあんまり減らさなくても重たく見えません!ツヤ感もバッチリ。
簡単に乾かすだけなのでこの秋冬にぴったりの髪型です!

是非一度ご相談ください!

hair salon Magellan 川口

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

villalodolaヴィラロドラ

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。
お陰様で、サロンがオープンして一年が経ちスタッフ一同これからもがんばって行こうと思っています。

大事なのは妥協せず、こだわって進化していく事だと思います。

僕たちの美容室は都内でも珍しく全メニュー、全商品にオーガニックを組み込み、使用したサービスを提供しています。
しかも、ただのオーガニックではなく全アイテムにオーガニック認証を得た商品です。

ブログ画像
実は美容室で使われるオーガニック製品というのは、取り扱いがとても難しいのです。
プロの美容師の技術や知識にさらに専門的な薬剤知識、頭皮や毛髪の知識も必要です。

ブログ画像現在の美容師が使うカラー剤はドラッグストアで販売されているカラー剤とほぼ変わりません。
なぜかと言うとメーカーさんの努力と厚生省の薬事法の改正など昔は使えなかった成分が今は使えるようになり進化しました。
ドラッグストアで販売されている一般カラー剤をそのまま美容室で使うサロンもいるほどです。ブログ画像メーカーなどにより色味や発色も濃さ、質感、ツヤ感などの差はありますが自分で塗るのか美容師に塗ってもらうのか?が一番の違いになっているのが現状です。

でもそれが髪や頭皮にどうなのか?一年、二年先も健康なのか?は疑問です。

新宿ヘアーサロン・マゼランのこだわり抜いた製品を是非一度お試しください。

ブログ画像マゼランでは以下の基準を満たした製品を使用しています。

・製品に対して「ICEA」認証または「ICEA VEGAN」認証を取得しています。

・成分の95%以上を自然由来原料で構成しています。

・植物原料はオーガニック(ICEAまたはICEA VEGAN認定原料)のものを使用しています。

・香料は天然精油のみを使用しています。

・生分解性のある原料を使用しています。

・原料は可能な限りフェアトレードのものを使用しています。

・全ての製品で肌適合テストを実施しています。(全ての方に刺激がおきないというわけではありません。)

・遺伝子組み換えされた原料は一切使用していません。

・パラベン・合成着色料・サルフェート剤を一切使用していません。(サルフェート剤:「ラウレス硫酸Na」「ラウレス硫酸TEA」「パレス-3硫酸Na」などの硫酸系界面活性剤。)

・開発・製造において動物実験を行っていません。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

秋・冬のケアについて

こんにちわ、秋山です。
暑さが過ぎたと思いきや急に冷え込みが来ましたね。

インフルエンザも流行りだす頃なので、防寒対策にうがい・手洗いを徹底して
体調には十分気を付けてお過ごし下さい。

最近は乾燥が気になる季節になって、髪のパサつきや頭皮の痒みなど気になっていませんか?

この時期は春・夏同様、しっかりケアをしないとブログ画像絵のようになってしまいます!!

では具体的に何をすればよいのか?
まずは簡単にできることを上げていきます。

1..エアコンの風向きと温度を調整する

エアコンの風にずっと髪がさらされていると、髪の水分が飛ばされ乾燥します。
エアコンの風の吐き出し口の角度を変えるなどして、風が直接当たらないようにしましょう。

部屋の湿度が低い場合は、加湿器などを使って湿度をあげ、髪の乾燥を防ぎましょう。

ブログ画像
2.シャンプーを十分に泡立てて洗髪する

髪同士が擦れてキューティクルがめくれないように、手でシャンプーの泡をモコモコになるまで泡立て、摩擦が起きないようにしましょう。

シャンプーは長さや毛量にもよりますがワンプッシュが適量です。
量が多いと刺激が強く地肌の乾燥の原因になる場合があります。

ブログ画像
3.濡れた髪はそのままにせず、優しくタオルドライする

入浴後、軽く髪の水気を払い、その後は頭皮から毛先にむかってタオルで水分をとっていきます。
髪の毛はタオルで両側からはさむようにして、水分をとっていきましょう。

4.ドライヤーは短時間で済ませる

ドライヤーは20センチ以上離して、小刻みに揺らして1か所にずっと熱風があたらないようにしましょう。

頭皮と髪の根元からドライヤーをあてていき、最後は毛先という順番で乾かしていきます。
なお、毛先は完全に乾かすのではなく、少しまだ水気が残るくらいの状態で終わることをおすすめします。

ブログ画像
さすがにこれはやりすぎです(笑)

他にもありますがこれだけ実践できるだけでも違いは感じますので
是非、やってみて下さい。

後は当店の限定メニューの
オイルヘッドスパとモロッカンオイルカラーも試してみて下さい。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★大人気中クリームバス★

こんにちわ!
今日はマゼランの人気メニューのご紹介をさせて頂きます。

皆さんはクリームバスとゆうヘッドスパ、聞いたり試されたりしたことありますか?

マゼランではバリのマッサージを取り入れたマッサージメニューをご用意しています。

クリームバスヘッドスパにはマッサージをする際使われるトリートメントがあります。

マゼランではその中でも特に人気のある3種類を
ご用意させて頂いています。

少しだけそのトリートメントをご紹介します。
まずはこちら

ブログ画像ジンセンのクリームバス!!

主にオイリーヘアの方や髪の毛が細い方にオススメします。
生薬が毛根に働きかけ髪にハリやコシなどを
与えてくれるものになります。

次にこちらのアロエベラのクリームバス!

ブログ画像主にくせ毛の方やパサつきがちな髪の毛のお客様にオススメします。
消炎効果があり、ダメージのある頭皮をケアしていきます。

そして最後がアボカドのクリームバス!

ブログ画像
こちらは主に硬い髪の毛の方やドライな髪の毛のお客様にオススメします。
オレイン酸やビタミンが豊富に含まれており、髪や頭皮へのアンチエイジングや高い保湿効果が期待できるバスになっています。

どのバスも色々な効果が
ありますが香りももちろん全て違います。

お店に来て頂いた際には是非香りも
とってみてください。

きっと皆様が気にいる香りがあるはずです。

香りは疲労回復やストレス解消に
効果的といわれています。

またこれからの時季、乾燥による抜け毛やフケなどが多くなってくる時季です。
ヘッドスパなどをして頭皮や髪の毛に栄養を与えることが大切になってきます。

ブログ画像是非一度、
マゼラン人気メニューのクリームバス受けてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店をお待ちしております。

篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

乾燥を感じたら加湿器を

こんにちは平澤です。
11/7は「立冬」で暦の上ではもう冬になっているそうです。
今週になって木枯らしも吹き始めましたし
乾燥の時季をもう実感できるほどですよね。ブログ画像マゼランでも11月に入り、加湿器を登場させました。
加湿器は風邪対策や肌への対策で使われている方が多いと思いますが、
頭皮や髪のケアにもモチロン重要なんです。

ブログ画像頭皮も肌の一部なので乾燥対策が必要なのです。
しかし髪で覆われていることや、逆にベタつきを気にする方が多いので
ついついおろそかになりがちです。乾燥してくると頭皮がカサカサになって
痒くなり、ひどい時にはフケも出てしまいます。

更に乾燥が進むとひび割れをおこしてしまい、
そこから皮脂が過剰に分泌してしまう場合もあります。

湿度が下がると体感気温も下がって血行が悪くなり、
髪に充分な栄養が行き届かなくなってしまいます。

また毛先は外気や室内の乾燥した風に常にさらされているので、
適度な加湿でいたわってあげることが重要です。髪の天敵である静電気も防いでくれます。

ブログ画像ただ一日中ずっと加湿器の近くにいるのも難しいですよね。
そんな場合は、トリートメント・オイル等でケアしてあげると
良いと思います。また前々回のブログでも紹介した
オイル・イン・シャンプーもオススメです。

冬への衣替えと共に頭皮と髪の乾燥対策も大事ですよね。