オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

★京都・大阪弾丸旅行★~大阪編~

こんにちわ。

今日は大阪編について少し書きたいと思います。

今回の目的はなんといってもここ!!

ブログ画像
ユニバーサルスタジオジャパンです!

皆さんは行かれたことありますか?

今回初めて行きましたがアトラクションのスケールや
期間限定のイベントなどすごく楽しむことができました!!

もし今後行かれる方がいましたら中でもオススメは世界最大X世界最長の高低差を誇る
一番人気の
”フライングダイナソー”とゆうアトラクション!!

ブログ画像乗っている最中はあっという間で気づいたら終わってる感覚★

絶叫系が好きな方、これからUSJに行かれる方は是非乗ってみてはいかがでしょうか?

あっとゆう間でしたがゆっくりリフレッシュできる夏休みの時間を過ごす事が出来ました!

ブログ画像
今後ともマゼラン篠原をどうぞよろしくお願いします。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

秋冬の乾燥対策

こんにちわ、秋山です。
暑さも落ち着き始めて、徐々に冷え込んできましたね。

この時期は乾燥によるトラブルが気になる季節になりますが
皆さんは乾燥対策は始めていますか?

ボクは髪も肌も乾燥しやすいので
風呂上りの化粧水や髪を乾かす前にオイルや乳液を付けることを
年中問わず毎日欠かさずに行います。

ちなみに当店では
頭皮の乾燥や毛穴の汚れなどが気になり
尚且つリラックスしたい方に植物性のオイルを使った「オイルスパ」
髪のパサつきやツヤが気になる方に「モロッカンオイルカラー」を初め
10月から秋・冬用の新メニューを提案しています。

オイルスパは
「アーモンド」と「オリーブ」のオイルを使ってマッサージをしていきます。

ブログ画像
アーモンドオイルは
ビタミンEがふんだんに含まれ、保湿・抗炎症作用があり
乾燥肌や日焼けによる炎症にも効果があります。
また、浸透性がたかいので、むくみや老廃物が溜まりやすい方にオススメです。

ブログ画像
オリーブオイルには
「オレイン酸」が約70~85%含まれ、ビタミンA・Eも含まれています。
皮膚を柔らかくする効果もある為、老化肌・シワの改善やシミの予防にもなり美肌を作ると言われています。

敏感肌やリラックスしたい方には特にオススメです。

ヘアカラーは
カラー剤に「モロッカンオイル」をプラスすることでツヤを出すだけでなく
髪にも潤いを与えます。

ブログ画像
ちなみにモロッカンオイルとは
モロッコの南西部にしか育たないアルガンの木の実から採取される貴重なオイルでビタミンE
(トコフェロール)を豊富に含み、ダメージを受けた髪をケアしながら、一瞬で髪に美しい輝きと
柔らかな質感を与えます。

そのアルガンオイルは植物性のオイルですが
植物性の中で最もビタミンEが多く含まれ
非常に高レベルの抗酸化作用があるとされる「トコフェノール」が含まれています。
ビタミンEはどのくらい含まれているかというと、なんとオリーブ油のおよそ4倍にもなるようです!!

ダメージが気になるという方も
オイルの作用でダメージを抑えてくれますので、是非一度お試しください。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

平澤の11月の公休日のお知らせ

こんにちは平澤です。

10月30日にマゼランは1周年を迎えることができました。
これも全て来て頂いている皆様のおかげです。ありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願いします!

先週の話になりますが、お休みを頂いた際、
久々に音楽のライブに行って来ました。ブログ画像最近会えていなかった友達に会ったり、
美容師になる前にお世話になっていたレゲエ・バンドが出演したり、
同じ時期ではないのですが、偶然にも小・中・高が同じ学校の先輩がDJしてたりと、ブログ画像ちょっと懐かしい気持ちもありましたが、
音楽の内容はとても素晴らしく楽しくて感動しました。
そして結構踊っちゃいました!ブログ画像写真を載せてみたのですが画像が荒くてすいませんっ!
でも盛り上がっている雰囲気は伝わりますよね。

ここから本題となります。今回は平澤の公休日に関してお伝えいたします。
11月の公休日は下記になります。

11/1(火)、8(火)、10(木)、15(火)、16(水)、22(火)、28(月)、29(火)

毎週火曜日はお店自体がお休みですが、それ以外は営業しております。
またホットペッパーの予約サイトからもお休みのスケジュールの確認ができますので、
よろしくお願い致します。

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

一周年まであと2日

アシスタントの秋山です。
10月も終わりが近づいていますが・・・

忘れてはならないのは・・・

ハロウィン本番!!

と言いたいところですが
忘れてはならない大事な日・・・

マゼランがOPEN一周年を迎える日です!!!

皆さまのお蔭で無事に一周年を迎えることが出来ました。

ボク自身は入社してまだ2ヵ月と日が浅いですが
これからも多くの方に愛されるサロン作りの実現に努めていきます。ブログ画像
10月は終わりに近づいていますが
一周年記念キャンペーンは11/6までは終わりません!!

販売用トリートメント・トリートメントメニューが
11/6まで半額になります。ブログ画像いつもされている方も
まだやったことがないという方も
この機会に是非お店に足を運んでください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしてます。

 
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

乾燥の季節のお楽しみ、オイル・イン・シャンプー

こんにちは平澤です。

9月とは打って変わり、カラっとした気持ちのいい日が増えてきましたね。
お出かけするにも最適な秋ですが、カラカラした乾燥の季節の始まりでもありますね。

今回はご自宅でも試すことのできる
オイル・イン・シャンプーについて書きたいと思います。ブログ画像近ごろ市販のシャンプーでもオイル配合を謳うシャンプーが増えて
注目されてきています。市販のシャンプーでもイイ物はたくさんありますし、
髪質に合うものを見つけられたら、スゴく良い事だと思います。

ただこんな人もいるはず…
「今のシャンプーが気に入っててずっと使いたいけど、乾燥の時季にはもう少し潤いが欲しいな」ブログ画像そんな方は今お使いのシャンプーにオイルを入れてみてはいかがでしょうか?
料理用のオリーブ・オイル等は粘度が高いので、あまりオススメできませんが、
スキンケア用などで売っているオーガニックのオイル等が使いやすいです。ブログ画像分量は最初からたくさん入れると泡立ちも悪く、流しきれない場合もあるので、
少しづつ調整してベストな分量を見つけると良いと思います。

オイルの種類にもよりますが、目安はシャンプー8、オイル2の比率くらい、
混ぜると充分に泡立つ範囲が良いと思います。

オーガニックのオイルは髪と頭皮への浸透性が高く、
表面をサッパリと洗い流しても、内部に潤いを残してくれます。ブログ画像また化粧品の店によっては数種類のオイルを扱っているので、
選ぶ楽しさもありますよね。

マゼランではオーガニックオイル・ヘッドスパをした際に、
シャンプーがオイルを含みますので、オイル・シャンプーを楽しんで頂けます。
お店に来てからのメニュー変更も可能ですので、お気軽にお尋ねください。

寒い季節のちょっとしたお楽しみを、良かったら試してみて下さいね。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ヘッドスパの新しい可能性

こんにちは新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

もうすぐオープンして一年を向かいます。思い起こせばここまで長かったような短かったような。。
でも、まだ一年ですからね。これからもっと長い美容人生を歩んで行きますので頑張ります!

僕の美容歴は16年なのですが、これまで何万人というお客様を担当してきました。小さい子はまだ首が座ってないくらいの子から上は90代のお客様です。いつも娘さんに手を引いて来られていました。娘さまも60代の綺麗な奥様です。

高校生の時からセーラー服で通っていた女の子が大学、社会人、そして今は男の子を連れて来店されています。ブログ画像16年という経験から「女性の髪は年齢や生活環境など様々な理由で変化する」ということを実感してきました。
それが若い頃理解出来なかった僕は、髪質の変化に対応できず戸惑うばかりでした。
「最近、髪の毛がパサつく」「抜け毛が多い」「白髪が増えてきた」「ボリュームがでない」
「髪が薄くなってきた」「クセやうねりがでてきた」。

自分の技術であるカットやカラー、パーマ、ストレート、トリートメントだけでは自信のあるヘアスタイルができなくなっていきました。

そんな中、ヘッドスパの新しい可能性に気づいたのです。
ただ単に気持ちいいだけじゃなく、頭皮からもっと言うと血流や筋肉、ツボを効果的な刺激を与えることで改善できるようになったのです。ブログ画像カットやカラー、トリートメントで一時的にはよく見えるかも知れません。ボリュームを出しやすいカット。白髪を染めるカラー。パサつきを抑えるトリートメント。
でも、それは根本の問題の解決にはならないのです。

血流が悪いと筋肉が衰えます。すると頭皮がたるみ、毛穴がゆがみます。
すると、毛根の形も歪むのでクセ、うねりが出やすくなります。同時に老廃物や汚れをうまく排出できず抜け毛の原因になったり白髪が増えたりするのです。ブログ画像マゼランでは全てのメニューにこういったエイジングケアを目的とした施術が組み込まれています。
ヘッドスパも気軽にできるように時間や値段設定なども作られておりますので、
是非一度ご利用ください!
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

新宿ヘアーサロン・マゼラン お蔭様です。

こんにちは!新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

お陰様で10月30日でめでたく1周年を迎えることになりました。

あっと言う間の一年でしたが、たくさんのお客様に支えられスタッフにも恵まれ、前に働いていたスタッフもお店を見に来てくれたり、忙しくて手が回らないときは休みなのに助けに来てくれたり。
本当に感謝です!ありがとうございます。

僕がこのサロンを開業した「きっかけ」は、小さい頃から肌が弱く美容師になることさえ難しいと考えていました。今思えば母にはとても迷惑をかけていたと思います。度重なる通院と治療のお陰で美容師になることが出来ましたが、
それからは、カラー剤やパーマ液、シャンプー剤などの薬剤アレルギーによる手荒れとの闘いでした。

僕が美容師になった16年前はオーガニックという言葉すらなく「肌荒れを治すには仕事を辞めるしかない。」と、どの病院の先生にも言われるだけでした。

多くの美容師仲間や同僚も夢を諦め去って行きました。
そんな中、自分の為だけじゃなくこれから美容を志す人や同じ悩みを抱えているお客様に必要とされる美容室を作りたいと思うようになったのです。

前の職場では責任ある立場を任せられ、ヨーロッパにも仕事で行けるようなチャンスを与えられ
オーガニック先進国で勉強も出来ました。その後の薬剤の入手方法にも役に経ちました。ブログ画像(パリのサロンで働いた時の写真)

現在、オーガニックを取り扱っている美容室は沢山あります。ですがサロンに置いてある薬剤全て天然、無添加、ナチュラル、オーガニックというのは僕の知る限りありませんでした。ブログ画像(パリのサロンで働いた時の写真)

今ではイギリスやフランス、スペイン、ガーナ、中国、台湾、韓国、カナダ、サンフランシスコなど海外からでも数ヶ月に一度、通ってくれるお客様もおられます。
日本では北は北海道や南は沖縄など他県から高速バスや新幹線を使い来店されて本当にありがたいことです。

ですが、僕のお店は特別な美容室ではありません。笑
雑誌やテレビで見るようなカリスマ美容師はいませんし、感動するようなサービスもありません。

自分たちに出来ることを出来る範囲で誠実に
一生懸命頑張るだけです。
なのでこれからも安全で安心して通える美容室を目指していきますので、宜しくお願い致します!
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ティートとハーブコーディアルの楽しみ方

こんにちわ、秋山です。
10月も中旬が過ぎ、ハロウィン前の準備で街中も賑わっていますね?
当店も準備は終えて色々なところでカボチャ達がお出迎えをして待っています。

今回はサービスでお出ししているドリンク「ティート」と「ハーブコーディアル」を
飲み物以外の楽しみ方を研究しました。

相変わらず食べるのが好きなので「また食べ物ネタかよ!!」
と思われた方もいらっしゃるかと思いますが
ご自宅でも仕事場でもどこでもできますので、是非お試しください。

【誰でも簡単ティートとハーブコーディアル活用術】
1.ヨーグルトやコーンフレークに混ぜるブログ画像
一番シンプルでお手軽な楽しみ方です。

ティートでしたら
フルーツヨーグルトやグラノーラ感覚で召し上がれるので
朝食やデザートには特に打って付けです。

中に含まれる苺が固いので
ヨーグルトに混ぜる場合は一度、水分を含ませてふやかしてからフルーツだけを取り出して混ぜてください。

ハーブコーディアルはちょっと味付けをするだけでも
様々な味が楽しめます。

2.お菓子作りの材料にブログ画像
お菓子作るのが好きな方は、ふやかさなくてもそのままの状態で生地の中に混ぜても大丈夫です。
パウンドケーキやクッキー等、色々作れますね。

お茶会のお菓子からバレンタインの贈り物まで何を作るかもこれで困らないですよ。
お子様から大人の方まで幅広く受けること間違いなしです!!!

3.カレーを作る時に入れるチャツネの代わりにブログ画像
本格的なカレーですと、チャツネと呼ばれるフルーツペーストを加えます。
チャツネは大抵マンゴーやリンゴなどが原料です。
それにカレーの付け合せのご飯にレーズンを混ぜる場合もあるくらいですから、カレーとドライフルーツの相性が悪いはずがありません。

あえていつもより辛めのカレーを買い、野菜と一緒にドライフルーツを一緒に煮込んでみましょう。
美味しさがより深くなりますよ。

他にも色々研究しているので
何か見つけた時はまた書いていきます。

ティートは当店でも販売していますが
ハーブコーディアルは取り寄せになりますので
購入を希望される方はスタッフまでお尋ねください。

福島の会津に行って来ました!

こんにちは平澤です。
週末は気持ちのイイ秋晴れになりましたね。

先週は少し天候も崩れていましたが、
連休を頂き、少し遠出をしてきました。

旅行先は福島の会津若松と猪苗代の周辺でした。

猪苗代はとても静かなところで大いにリラックスできました。
紅葉もまだ1割程度な感じでしたが、朝晩は冷え込み、10℃を下回るほど。

ブログ画像
今回の1番の目的は、ここにある「諸橋近代美術館」に行く事でした。
こちらは日本で最もサルバトール・ダリの作品を所蔵している美術館なんです。ブログ画像絵画から彫刻、有名な「グニャグニャな時計」や「宇宙象」等が展示してありました。

ブログ画像ダリは東京でも美術展が開かれていて、現在はおそらく大賑わいかと思われます。
しかしこちらでは、ひとつひとつの作品をジックリ鑑賞出来て大満足でした。

ブログ画像そして帰りのバスに乗るまでの数時間でしたが、
会津若松の周辺もブラブラできました。
たまたま乗ったタクシーのおじさんがスゴク良い人で、
お城の絶景ポイントを教えてくれたり、
震災のあと観光客が少なくなって大変だったけど、
最近徐々に人が戻ってきてくれている等の話をしてくれました。

1泊の旅行でほんの短い間でしたが、とても楽しく、リフレッシュできました。
マゼランも今月で1周年を迎えたこともあり、
自分も新たな気持ちで臨みたいと思います!

★秋冬オーガニック・オイルヘッドスパ★

こんにちわ!

今日は10月からスタートした秋冬限定メニュー!

「オーガニックオイルスパ」について少し書きたいと思います。

ブログ画像皆さんは秋冬の時季、頭皮の乾燥気になりませんか?

秋冬は、気温の低下に伴う頭皮活動(皮脂の流動性や頭皮の血行など)の低下が
特に起こりやすくなってきます。

頭皮の活動が下がると、毛穴がつまりやすくなり、不健康な頭皮環境になるため

頭皮は乾燥しやすく潤いを失い、フケやかゆみ、抜け毛の原因になってしまいます。

また、秋冬の空気の乾燥も髪の毛や頭皮には悪影響。
 ブログ画像肌が乾燥してカサカサになるように、
頭皮も乾燥すると潤いを失い、フケやかゆみ、抜け毛の原因になってしまいます。

そのため頭皮のケアや血行促進はすごく大切になってきます。

マゼランでご案内している秋冬用オイルスパには、
3つの効果があります。

1.乾燥した髪に潤いを与える
2.頭皮の汚れ、老廃物を落とす
3.抜け毛・ふけ・かゆみを軽減するブログ画像秋冬のこれからのケアとして一度してみてはいかがでしょうか?

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像篠原