オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

2月末までやってます!

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

もう当店に一度ご来店された方はご存知かと思いますが、
去年10月から始まった秋冬限定のサービス

・ホットシャンプー
・hotハーバルアイピローブログ画像・5種類のドリンク
・オーガニックオイル・ヘッドスパブログ画像・モロッカンヘアカラーブログ画像が2月末で終了となります。

大変好評いただいており「ずっとやっててほしい」と惜しむ声もありますが、、。

春は出会いと別れの季節!!!!笑
3月からは新メニュー&サービスをご用意します!

スタッフみんなで二ヶ月間、構想も入れれば一年かけて準備してきた新メニュー&サービスです。
期待してお待ち下さい!
秋冬限定のメニュー&サービスも期間中ぜひお試しくださいね♪
3月からのサービスの詳細は来月発表致します、お楽しみに★

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

髪の毛を綺麗に

ヘアーサロン・マゼランの川口です。
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

一月も中盤に差し掛かってきましたが髪の毛の調子はどうでしょうか?ブログ画像マゼランでは「メンテナンスカット」と言ってヘアスタイルは特に変えずに毛先のパサつき、ダメージ部分だけカットができるメニューがあります。

乾燥する季節にトリートメントと一緒にいかがでしょうか?

または気分を変えたいからヘアスタイルを変えてイメチェン!
なんでもご相談ください!

hairsalon Magellan 川口

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます!!
アシスタントの秋山です。

年末年始はゆっくり過ごせましたか?
長くお休みを取られた方もお仕事されていた方もいると思いますが
また、皆さまにお会いできるのを心よりお待ちしてます。

ボクは地元の茨城に帰省した時に、大子町にある『袋田の滝』に行ってきました。
正月休みが終わったばかりではありますが
小旅行にも最適なので、是非ご紹介させてください。

大子町は茨城の最北端にある町です。
滝があるだけでなく川沿いに面し、一面に田畑が広がる自然豊かな土地です。

冬の時期はすごい寒いですが
川が綺麗でアユやイワナなどの新鮮な魚がたくさん採れるので
採れたての物を食べることができます!

ブログ画像

写真はイワナの生け作りです!!
新鮮さもありますが、寒い時期に採れたものは身が引き締まって触感も違います。

塩焼きも程よく身がほぐれているだけでなく
頭から尾まで残すところなく食べられます!!

ブログ画像

山間にある町なのでイノシシやシカの肉も食べられます。
写真はシカ肉の刺身です。

険しい山を駆け上がっているだけあって
肉質はしっかりしています!

生姜醤油で食べる独特の臭みが消えるので
苦手な方でも美味しく頂けます。

刺身も良いのですが
寒い時期と言えばやっぱり鍋!!
イノシシやシカだけではなく、軍鶏鍋もあるので、こちらもオススメですよ♪

ブログ画像
メインイベントの袋田の滝。

日没後限定で行われているライトアップされた滝を見ながら
自然の壮大さとマイナスイオンを感じてきました。

今回は『水墨画』がテーマだったので
白色灯で照らされた滝が、水墨画のような構図で見る事ができました!!
まさに自然の芸術です。

時期によっては何色ものライトに色取られた滝を見ることもできるので
クリスマスのイルミネーションにも負けないくらい魅力的です。

冬の時期になると『氷瀑』という滝が凍る現象をまれに見る事ができます。
これを見る為に訪れる観光客も多いです。

興味がありましたら観光がてら立ち寄ってみて下さい。

話は変わりますが、今年の目標として「迅速かつ丁寧な接客を心がける」ことを意識して取り組んでいきます!!

まだまだ至らないところは沢山ありますが
一つずつ改善に努めていきますので、今年も一年よろしくお願いします。

オススメ商品のご紹介

アシスタントの秋山です。
マゼランで働き始めて4ヵ月になりました。

まだまだ勉強中のことが多く、最近は商品知識を身に付けようと
自分でも効果を調べる為にお店にある商品を使うように心掛けています。

その中で、乾燥の気になるこの時期にも打って付けと思ったので
今回はシエラオーガニカの『ハーブワックス』をご紹介させていただきます。ブログ画像このワックスは約40種類の天然成分が入っています。

硬さはソフトとハードの2種類があるのですが
特徴としてスタイリング剤が入っていません!!

その代わりに
シアバターと呼ばれる保湿成分が含まれて
上手くまとまりを出しながら保湿もしてくれるのです。

使い方は、髪をブローやアイロンでセットした後に
ワックスを一円玉ほどの大きさに取って
手のひらで馴染ませたら、そのまま髪全体につけて頂くだけです。

べたつくのでは?
と気になる人もいると思いますが、手触りがサラッとした仕上がりになるくらい軽いので
巻いた髪に付けてもカールがダレませんし、ボリュームを出したい人にも安心して頂けます!!

そして、ちょっとお得な話をさせて頂きますと
もし手に残った時はハンドクリームとして使う事ができます。

寒い時期は手が荒れていると手を洗うのも辛いですよね?

その一手間を無くして
手のケアもしながらスタイリングを楽しんでみませんか?

★頭皮・地肌の乾燥は洗いすぎかも・・・?★

こんにちは!

最近お客様から「頭皮が乾燥してます。」
そんなお悩みをよく言われます。

そこで今回は皆さんが今の時季特に気になっている頭皮の乾燥について
少しお話しさせて頂きます。

頭皮は、人間の身体の中でもかなり汗をかきやすく汚れやすい部分です。

ブログ画像清潔に保ちたいという気持ちで1日に何度もシャンプーをしていませんか?

ただ、日に何度もシャンプーをすることはかえって
必要な皮脂まで取り除いてしまったり、地肌の角質層にダメージを与えてしまい
髪や頭皮にあまりよくありません。

ブログ画像乾燥が原因でフケが出ている人の多くは、必要以上に頭を洗う人に多い傾向があります。

かえって逆効果となる可能性が高いので、シャンプーは適度な刺激で適度な回数だけするようにしましょう。

どうしても日に何度も洗いたい時は、ぬるま湯で軽く汗を洗い流すイメージで流しましょう★

日々の小さな積み重ねが健康な髪、健康な頭皮へと導きます。

また、頭皮の乾燥やフケなどにはヘッドスパなども効果的です。

ブログ画像
少しでも頭皮や髪のお悩抱えている時はマゼランにいらして頂いた際、いつでもご相談してくださいね。

乾燥ケアをしっかりして今の時季を乗り切っていきましょう★

ブログ画像皆さまのご来店をお待ちしております。

篠原

 

オーガニックカラーの魅力

こんにちは!!

今日はオーガニックカラーがどういうカラー剤なのかご紹介します。

またマゼランで使っているカラー、ヴィラロドラカラーの魅力も少しお話しします。ブログ画像まず初めに
オーガニックカラーと通常のカラー剤の違いは

1・オーガニックカラーにはカラーの独特のにおいがない

2・植物由来の成分で出来ているので刺激がほとんどなく、地肌と髪の毛に優しい

3・白髪染めの場合白髪が良く染まり、色持ちが良い

4・ツヤ感が通常のカラーよりもでる

などなど・・・

違いは沢山あります。ブログ画像

さらに、マゼランでメインとして使わせて頂いているヴィラロドラ・カラーは
世界初のオーガニック認定カラーになります。

カラー特有の刺激臭を従来のカラー剤と比べると70%カットものアンモニア臭をカット!

ブログ画像また、髪と頭皮に優しいオーガニック成分を92%配合しているため
オーガニックオイルやエキスが毛髪内部までしっかりと染料を浸透させツヤを与え、
染まりにくい白髪でも綺麗に発色させます。

アルカリの配合量も少ないため、髪と頭皮に優しく沁みにくいカラー剤です。

施術をされたお客様の多くは、
「沁みない」「嫌な匂いがない」「次回来店時までツヤが続く」
と好評を頂いています。

ブログ画像オーガニックカラーに興味がある方是非一度試してみてみませんか?

ご来店をお待ちしております。

篠原

★1月の公休日★

こんにちは!

遅くなりましたが1月の公休日程のお知らせをいたします。

ブログ画像1月は火曜日定休日の他11日、26日にお休みを頂いております
その他は出勤しておりますので是非ご来店下さい。

また10月から始まった秋冬限定サービスも2月末までとなります。

美容室は1月は比較的落ち着く時期です。ブログ画像
年末年始忙しくて来られなかった方や
日頃の疲れを癒し静かにゆっくりと過ごされたい方など
1月はオススメですよ。

ブログ画像皆さまのご来店お待ちしております。

篠原

 

★新年の挨拶★

遅くなりましたが皆さま新年明けましておめでとうございます。ブログ画像今年もどうぞよろしくお願いいたします。

私は今年の年末年始は長野に帰省し、毎年のことながら初詣へ行ってきました!!

僕が毎年行く場所はここ↓↓

ブログ画像
長野県諏訪市にある有名な諏訪大社!

毎年のことながらすごい人・・・汗ブログ画像
しっかりと2017年のお参りもしてきました。

皆さんはどこか初詣はいかれましたか?

2017年も皆さまにとって素敵な年になりますように★ブログ画像

オイルヘッドスパで乾燥ケア

こんにちは平澤です。
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。

お正月の3が日は日柄も良く、
近所なら少し薄着でも大丈夫な感じでしたね。
でも今週末からはぐっと寒くなっちゃうみたいです。

こんな時は暖かくて乾燥ケアにもなるヘッドスパはいかがですか?

この秋から冬にかけてマゼランで期間限定でしているスパが、
「オイルクレンジング・スパ」になります。

好評を頂いていて、既にお試し下さった方も多いのですが、
1年で一番寒さの厳しいこの季節に特にオススメなんです。ブログ画像
このヘッドスパは、
まずオーガニックのオイルを使って頭皮を優しくクレンジングします。
そのあとのシャンプーは、オイル・イン・シャンプーのようになり、
頭皮と髪全体の内部にしっかりと潤いを与えてくれます。ブログ画像炭酸のシャワーで泡を洗い流せば、表面のオイルはスッキリととれるので、
内部に潤いは残っても頭皮と髪の表面はサラサラです。

そのあとにしっかりとしたマッサージがついてくるので、
髪も頭皮もリフレッシュできます。ブログ画像使うオーガニックのオイルもアーモンドとオリーブからお好きな物を選べます。
効果、仕上がり等に違いがあるので、詳しくはスタッフに聞くか、
過去のブログを参照してみて下さいね。

年末は疲れをとる為にヘッドスパをして下さる方が多かったのですが、
新年の気持ちをシャキッと引き締める為にも、ヘッドスパを是非ご利用ください。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

平澤一月公休日のお知らせ

こんにちは平澤です。
新年から立て続けにブログで失礼します。

例年なのですがお正月に実家に帰りました。
とは言っても住んでるところから30分弱で度々行ってるので、
全く新鮮味はありませんが、おせちやお雑煮といったご馳走を
用意してくれているので、毎年楽しみなんです。

おせちは豪華なものより、
わきに入っている煮物等が懐かしくて美味しくいただきました。
お雑煮も好物で、自分でも作ってみるのですが、
やはり実家のお雑煮は一味違いました。

そして写真嫌いな猫のミュージー君もなんとか収めてきました。

ブログ画像

今回の本題である平澤の今月の公休日をお知らせします。

1月の私の公休は下記になります。
10(火)、12(木)、17(火)、18(水)、24(火)、27(火)

火曜以外はお店は営業しておりますのでよろしくお願い致します。