オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

★夏はやっぱりヘッドスパ★

こんにちは!
暑い日が続いていますね。
これでもまだ梅雨明けしていないなんてビックリ。。

連日お店にいらっしゃるお客様の多くは皆さん汗びっしょり。
そんな時だからこそ最近ではヘッドスパをして頂けるお客様が大変増えてきています!!

ブログ画像夏の時期は体や顔だけでなく頭皮も日焼けしてしまいます。
そして日焼けが炎症を招き、酸化して頭皮が老化すると、細毛や抜け毛が増えてしまいます。

ブログ画像そこで大切になってくるのが頭皮の健康面もケアできるヘッドスパです。

勿論、ヘッドスパはリラクゼーションとしても効果的です。

マゼランでは数多くのヘッドスパや夏限定のヘッドスパなどもご用意させて頂いております。
また、全シャンプー台をフルフラットタイプのシャンプー台でおもてなしします。

ブログ画像他にはないリラクゼーションを受けながら夏の汗や紫外線から頭皮を守りましょう。

皆様のご来店お待ちしております。

篠原

紫外線から髪と頭皮を守りましょう

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。ブログ画像最近はまだ梅雨なのに日差しが強い日が続いていますね。
夏本番まえに髪と頭皮のケアはいかがでしょうか?ブログ画像マゼランでは去年から「オーガニックUVグロスカラー」というメニューをご用意致しました。
月見草、ひまわり油などの成分で髪や頭皮のバリア機能を高めてくれます。
その上髪にツヤが出てカラーの色持ちもよくなります。ブログ画像この夏一度はされてみてはいかがでしょうか?

是非ご来店お待ちしております。

川口

★夏に向けて食べ物で「紫外線対策」★

こんにちは!!

今日はこれからの時期に向けての紫外線対策について少しお話します。
ところで皆さんは紫外線対策できていますか??

ブログ画像これからの季節はやっぱり、皆様紫外線が気になりますよね。
紫外線自体は春夏秋冬いつでも降り注いでいますが、
やはり夏に向けてのこの季節は紫外線量が一気に増えます。

昔と違い、大気汚染の問題などで
紫外線をより強く受けるようになったとも言われている昨今です。

紫外線を受けると、肌も髪もいいことは1つもありません。

肌が紫外線を受けると…
日焼けをし、乾燥して水分が減り、シミそばかすができやすくなってしまいます。ブログ画像
髪の毛が紫外線を受けると…

キューティクルが剥がれて、パサついて、ツヤがなくなり、切れ毛・枝毛になり、色が抜けて明るくなってしまいます。

ブログ画像わかっているけれど紫外線対策に何をしたらいいのかわからない。
そんな人も多いのではないでしょうか?

大丈夫です!!

食べ物にも紫外線対策になるものが実は沢山あります。

・ ビタミン
・ β-カロチン
・ アミノ酸
・ 亜鉛
などを含んんだ食べ物を摂取すると紫外線予防になります。
ビタミンは中でもビタミンCが一番効果的です。

緑黄色野菜や果物に多く入っているので、意識して食べるようにするといいでしょう。

ブログ画像ちょっとしたことの積み重ねが髪の毛や肌には本当に大切になってきます。

これからの時期は特に気合を入れて紫外線対策をするようにしていきましょう。

マゼランでも紫外線対策のメニューや夏限定メニューを多くご用意しています。
ご興味ある方は是非試してみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店をお待ちしております。

篠原
 

 

★夏限定ドリンクメニュー★

こんにちは!!

今日はマゼランのドリンクサービスについてお話をさせて頂きます★

マゼランでは日々お客様に新鮮な気持ちで頂けるよう、
季節ごとにドリンクメニューを変えさせて頂いております!

おかげさまで6月から始まった夏のドリンクメニューも
お客様から連日大変ご好評を頂いております!

そこで今回はその中から特に篠原オススメドリンク2種類をご紹介します。

それがこちら!!

ブログ画像
★ティート ソレイユ★

ブログ画像
太陽の恵みをいっぱいに浴びた、主役のマンゴーと多彩な果実のシンフォニー。
甘くやわらかなアロマが幸せなきぶんを誘います。

ティート フレスカ
 

ブログ画像ときめきとワクワクを詰め込んだフレッシュなティート風レモネード。
贅沢にブレンドしたアロマのプルプル食感もお楽しみください。

どちらもこの夏に新しく登場した人気シリーズのドリンクです!!

マゼランに来た際には是非召し上がってみてはいかがでしょうか??

夏のドリンクサービスは9月末までになります。
皆様のご来店をお待ちしております!!

篠原

平澤の公休日のお知らせ&おいしい讃岐うどん  

こんにちは平澤です。

連日ハッキリとしない天気続き、嫌になっちゃいますよね。
たまの休みがそういう日だとガッカリですよね。

先日お店がお休みの日は何とか天気も持っていまして、
その日はスタッフ全員で銀座で行われた勉強会に参加してきました。ブログ画像内容はヘッドスパでした。
僕は以前にも数回に渡ってスパの講習に参加しており
今回も内容充実で実りのあるものでした。早速マゼランの営業に
フィードバックさせていきます!

その帰りの夕方、久々に渋谷に立ち寄りました。
目的は、僕が日本一美味しいと思っている讃岐うどんを食べるためです。
渋谷といっても井の頭線の神泉駅近くにある「やしま」というお店です。ブログ画像最初食べたときはうどんの歯ごたえがありすぎて
正直おいしいとは思わなかったのですが、食べ進めるとだんだんクセになってしまい、
フとした時に無性に食べたくなるんです。ブログ画像僕のオススメは生醤油うどん
「はなまる」とか「丸亀」とはまた違った味で
量もたくさんなのですが一気に平らげてしまいます。

そして今回は平澤の7月の公休日もお知らせします。

お休みを頂くスケジュールは下記になります。

11(火)、、18(火)、20(木)、25(火)
また7月31日から8月3日まで夏休みを頂きます。

毎週火曜日はお店の定休日になりますが、他の日は営業しております。

みなさまのご来店お待ちしております。

★数少ない趣味★

こんにちは!!

今日は少し美容とは離れた私のプライベートのお話を少しさせて頂きます。

皆さんは休みの日いつもいかがお過ごしですか??

ブログ画像家族と過ごされたり、友達と遊んだり、趣味をしたり…

ところで皆さんは趣味とかお持ちですか??

普段お客様にお話をお伺いすると色々な趣味を持っていらっしゃる方が本当に多いな。
と感じています!

ちなみに僕にも数少ないですが趣味があります!!

その一つがこれ!!!!

ブログ画像
野球観戦です(^ ^)

先日お休みを頂き野球観戦に行って来ました★

実は昔から大の巨人ファンなんです!!

ブログ画像生で観るスポーツ観戦はやっぱり良いですね~♪
日頃の疲れも吹っ飛んでしまうくらいのストレス発散になります★

あまりスポーツ観戦に行かれない方でもたまには足を運んでみるのも悪くないと思います!!

梅雨の時期に入って日々の髪の毛も決まらず、気分も落ち込み気味の方も多いと思います。ブログ画像
たまには思いっきり叫んでみてはいかがでしょうか?★

篠原

 

外部講習に行ってきました!

アシスタントの秋山です!

先日、お店が休みだったので
スタッフ全員でヘッドスパの講習を受けに行ってきました。

ブログ画像

講師もヘッドスパで成功されているサロンのオーナーの方や現場のスタイリストの方から
お話を頂いていたのですが、その中でも物凄い有名な方で
「半年先まで予約の取れないヘッドスパのカリスマ」とも言われている
美容研究家の『樋口賢介』さんからお話をいただきました!

ブログ画像

とにかくパワフルで人を引き付ける力が強い印象が未だに残っていて
拘る所はどんなに些細なことでも妥協を一切しないストイックな姿勢が
話を聞いているだけで伝わっています。

講習を聞いて感じたことは
接客や技術が良いだけでは絶対に集客も再来させることもできない
きちんとお客様視点で細やかな気配りができることと
来ることがどれだけ楽しみにできるかも重要な材料になると思いました。

ボクも日頃、接客をしている時に
お客様の「気持ち良かった」「ありがとう」を聞いて自己満足しないことを心がけています!

まだ、満足のいく結果は何一つ出せてはいませんが
今回学んだ事を常に接客で活かし
1人でも多くの方がマゼランに来る事を楽しみに思っていただけるように
努力していきます!!

ブログ画像

最後に樋口さんと記念写真♪

好評の夏限定メニュー

アシスタントの秋山です!

もうすぐ7月、梅雨明け後の陽気が気になりますね?
開始からもうすぐ一ヶ月になりますが
好評の声をいただいているので、改めてご紹介させて頂きます。

ブログ画像
この夏の期間限定スパは『天然クレイの泥パックヘッドスパ』と言います。

海底の深層水とキメ細やかかな泥(クレイ)を使った特別メニューです。
スクワランや各種ハーブのエキス等も配合していて
髪にも頭皮にも優しいトリートメントを使います。

ブログ画像
クレイにはマグネシウムや鉄分等の頭皮の健康に役立つミネラルが含まれ
夏の気になるニオイや汚れを吸着して優しくキレイにしてくれます。

ブログ画像
更に少しヒンヤリとするメントールの効果もあるので、
暑さやジメジメをリセットしてスッキリしたい方にオススメです。

ヘアカラーの色持ちを良くするオススメの方法

こんにちは新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

僕たちのサロンで使われているヴィラロドラカラーはよくお客様から「色持ちがいい」とのお声が多いのですが今日はヴェラロドラカラーをまたお試しではない方、もっと色持ちを長くしたい方へ
オススメの方法をご紹介したいと思います。

1、カラーした日はシャンプーはしない
ヘアーカラーはシャンプーをして流していてもまだ髪の中で反応が続いています。まだ不安定の状態なので定着させるために次の日の朝、又は夜までシャンプーはしない方が良いでしょう。ブログ画像2、オイルタイプのヘアオイルで髪を保護する
髪を乾かす時は濡れている状態にオイルをつけて乾かす事をオススメします。
ツヤや手触りも良くなりますがオイルは髪の表面をコーティングしてくれるのでカラー成分の流出を防いでくれます。ブログ画像3、ドライはしっかり
髪は水分を含んでいると膨潤してキューティクルが開きやすい状態になります。そこからカラーの成分や髪のタンパク質が抜けたり痛みやすい状態になるのでドライしてキューティクルを閉じてあげましょう。ブログ画像4、トリートメントは揉みこみすぎない。
意外かもしれませんが、実はお家でするトリートメントは美容室のトリートメントのような髪の奥深くまで浸透させるものではありません。髪のタンパク質などの栄養を外に出さない、髪の表面のコンディションを良くさせるものなのであまり揉み込みすぎる必要はないのです。ブログ画像
夏は紫外線も強くカラーが落ちやすい時期なので是非お試しください!

梅雨に大活躍のオーガニック・ヘアワックス

こんにちは平澤です。

梅雨に入りしっかりと雨の降る日もありますね。
降らないまでもジメジメする日があったりと、
髪の毛には過酷な季節ですよね。ブログ画像今回はそんな季節にオススメしたいヘアケアを紹介します。
マゼランで大人気の
 オーガニックハーブワックス・ソフトは、オーガニック認証を受けている
髪にも環境にも優しいヘアワックス。ブログ画像シリコンやパラペンという化学成分を使用していないので、
カチッと固めるセット力はありませんが、優しく髪をまとめてツヤを出してくれます。
98%が天然の成分なので、つけたまま寝てしまっても問題ありません。ブログ画像主成分のシアバターはハンドクリームにも使われていて、馴染み深い方も多いと思います。
伸びもよく速やかに馴染んでくれる性質は、手や肌だけでなく髪にもとても良いんです。

使い方はサクランボの種くらいの量を手に伸ばしてから少しづつ髪につけていく形で、
しっかりとムラなく馴染んで髪をキレイにまとめてくれます。

そして付けた後は驚くほどベタつきがなく、髪の内部に優しく浸透してくれます。
髪はツヤツヤになり、パサッとしがちな毛先もしっかりまとめてくれます。ブログ画像梅雨時にまとまりづらい髪に少量を付ければ、広がりを抑えてくれたり、
冷房などで乾燥している毛先にも、ほどよい潤いを与えてくれます。
ナチュラルなカモミールの香りも〇です。

この季節のスタイリングにお悩みの方は是非試してみてくださいね!