オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

未分類

女性に嬉しいレストラン

アシスタントの秋山です!

2017年も折り返しに来ましたね!?
って考えるとあまり良いイメージがしないので・・・。

夏休みに何するか考えましょう!!(笑)

ボクはひたすらイベントに行って踊りまくります♪
「(*^_^)」~♪

はいっ!
本題入りますが、先日友達とレストランに行くことになってお店を探していた時の話です。

最近はファミレスを使わないので
毎回探すのですが、これがまた数が多いと大変です。

しかも、相手がダイエット中なので高カロリーなお店はNG・・・。

無茶苦茶だと思っていた矢先に
探してみると意外に見つかるもので、条件の合う所をすかさず予約!!
これでバッチリとなった訳です。

ブログ画像

レストランの名前が『NODO』という名前です!

ちなみにどんなお店かと言いますと
渋谷にあるレストランなのですが
駅からも近くて、行き方も非常に解りやすい。

何と言っても『メニューが低カロリー・低糖質』で『リーズナブル』
こんな条件の良い所なら行ってみたくはありませんか!?

ブログ画像
内装も落ち着いた雰囲気で
ゆっくり寛げるソファー席になっています!

周りも静かなので
仕事の打ち合わせやデートにも使えると思いますよ。

ブログ画像

デザート付きのフルコースディナーでも『500カロリー未満』という
「ホントかよっ!!」と疑うほど低カロリーです。

食べるのは好きだけど、カロリーが・・・
という方でも大丈夫です!

ブログ画像
写真は『豆乳のパンナコッタ』です♪

デザートも普通に甘い!!
美味しい!!
なのに低糖質!!!

「嘘やっ!!」と思いますよね?

これならダイエット中でも安心ですね~♪

渋谷にお立ち寄りの際は
騙されたと思って行ってみてください!!

ちなみに
マゼランでもスパやドリンクのメニューが6月から切り替わりました!

ドリンクメニューに関しては
今回、特別なものも用意しましたので
是非、お楽しみに♪

ミュシャ展に行ってきました。

こんにちは平澤です。

今週は暑いですね。
先週にこれからの1年の計画を立てるミーティングをした事もあり、
6月からは新たな気持ちで頑張りたいと思います。

今回はミーティングの2日後に行った美術展について書きます。ブログ画像向かったのは乃木坂にある新国立美術館。
もうすぐ終わってしまう「ミュシャ展」です。ブログ画像アルフォンス・ミュシャは20世紀初頭に活躍した人で、
アール・ヌーヴォーを代表する画家です。
日本でも凄く人気があって、平日の閉館2時間前に行ったにも関わらず、
入るまでに15分くらい並びました。

僕よりも先に行っていた数名のお客様から聞いた話だと、
お昼頃に行くと50分くらい待つみたいです。

今回は「スラブ叙事詩」という大作のシリーズが全部観られるという事で
とても楽しみにしていたのですが、想像以上に素晴らしかったです。ブログ画像6~8m四方の巨大なキャンバスに描かれるスラブ民族の歴史はとにかく壮大で、
繊細かつ大胆なタッチと柔らかい色彩に圧倒されてしまいました。

そのままは取り入れられませんが、
自分の仕事にもないかしらで活かせないものかと考えたりしちゃいました。

会場で偶然に以前の職場の後輩にあったりもしましたが、
帰りにとても凄い大物をお見かけしちゃいました。

そんなかたちで、とても充実したお休みを送りました。

 

ヘアアレンジの実践!!

アシスタントの秋山です!

先週、1年ぶりに会う友人から
演奏会があるので、ヘアアレンジをしてほしいと連絡がありました。

今回は「外巻き」「内巻き」を交互に繰り返していく『ミックス巻き』と
頭の上半分だけをまとめてアレンジしていく『ハーフアップ』
というスタイルを作りました!

ブログ画像
この写真はあくまで一例ですが、イメージはこの様になります。!

まだきちんと教わったわけではないので、見よう見まねで覚えたものではありますが
普段練習していたアップスタイルの技術がここで試されるとは思わず
正直、緊張しました。

 ブログ画像

ブログ画像こちらが今回、ボクがアレンジをしたものです!

ステージに上がっても恥ずかしくない仕上がりにはすることができましたが
まだ勉強段階なので、よりクオリティーを上げて
満足していただけるように努めていきます!

話が変わりますが、季節も夏まっしぐらになりますので
今月末までの頭浴スパでスッキリして下さい!

★久しぶりに…★

こんにちは!

今日は久しぶりにプライベートのお話を少しさせて頂きますね。

先日、GW明けにお休みを頂き、茨城県にある「ひたち海浜公園」へ行って来ました。

お目当はなんといっても今見頃のこちら!!!

ブログ画像
ネモフィラです!!

辺り一面が青でした★

周りの方やSNSなどで多く写真が取り上げられていましたが、
写真で見るよりも実物はもっと綺麗で感動!!

ブログ画像凄く癒されました( ´▽`)

ネモフィラの見頃はGW明けまでみたいですが
他にもチューリップやバラなど様々なお花が咲いていました。

日々の仕事の疲れや綺麗なものを見たくなった時に
たまにはお花を見に行くのも悪くないと思います!!

ご興味ある方は是非行ってみてはいかがでしょうか?★

篠原

リフレッシュしに山登りして来ました!!

アシスタントの秋山です!

ゴールデンウィークも終わって
「会社行きたくなーい!」とか「もうちょっと休みたーい!」とか
思う人もいるかもしれませんが・・・

次は夏休みですよ!!
気持ち切り替えていきましょー(笑)

ボクはと言いますと
2連休を頂いて『檜原村(ひのはらむら)』という東京でも山梨寄りにある所へ行ってきました!

ブログ画像
どういう所かよくわからないまま行ったのですが
ものすごく懐かしさを感じる
田舎の落ち着いた風景が広がる所でした。

ブログ画像

今の時代では、中々見る事も少なくなりましたよね?

ボクも東京へ来て、2年になるのですが
こんなにも自然にあふれた場所があることは知りませんでした!

ブログ画像
山の中を進むと『払沢の滝』と呼ばれる滝がありました。

滝から出るマイナスイオンは
暑さを忘れさせるほど快適です♪

また、機会があれば立ち寄ってみます。

お客様には
今月末までの『頭浴スパ』でリフレッシュしていただければと思います!!

お試しになられていない方は
是非、オススメします!!

オーガニックコットンの素敵な連鎖

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。
今回はサロンで使われているタオルやコットンについて書きたいと思います。

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、マゼランで使われているカラーやパーマ時のタオルや綿棒、コットンなどオーガニック・コットンの物をご用意しています。

オーガニックコットンと従来のコットンの大きな違いとは、
僕は環境への負担の違いだと思います。ブログ画像オーガニックコットンを使う人が増えると、、、。

・栽培量が増える。
・農地が増える。
・CO2が増えて土壌と水質が改善される。
・生きる物に優しい環境ができ元気になる。

大げさな話かもしれませんが、
実際、世界で使われている殺虫剤の15%がコットン畑で使われています。
コットン畑は世界のたくさんある作物の農地の2.5%です。
殺虫剤、使いすぎですよね。。。ブログ画像マゼランにご来店の際はどうぞ気軽にオーガニック・コットンやオーガニックの綿棒、タオルをメイク直しなどお好きにお使いください。

川口

最近凝っていること

アシスタントの秋山です!

桜も開花して、暖かくもなりすっかり春の陽気ですね♪
花見の場所取りが始まっているらしいですが
皆さんは場所取れましたか?

今からでもきっと間にあうと思います!!!

ここ最近ではありますが、ボクの中でハマっていることがあります!!

それは・・・

お菓子作りです!!

何かを作るのが好きで始めたのですが・・・

と言ってもいきなり色々作るのも難しいので
簡単にできるものから作ってみました。

その1【きな粉クッキー】

ブログ画像
小麦粉の代わりにきな粉を使って作りました!

栄養価的には良質なタンパク質以外にも
ビタミンや鉄分、亜鉛なども摂取できるそうなので
ブレイクタイムのお供にも良いと思います。

ただし、カロリーが高いので取りすぎに注意です・・・。

何回か焦がしましたが
とりあえず食べられるものは作れました(笑)

その2【バラ型アップルパイ】

ブログ画像

今、SNSでも話題のバラ型アップルパイも作ってみました!

ブログ画像
これは焼く前のものです!!
自分で言うのもアレですが、今までで一番凝ったもの作りました(笑)

隣のものはオマケです。

ただ作るだけでは面白くないですが
このようにデザイン性のあるものを作れると
楽しくなり、話の幅も広げられるようになりました。

最近は、砂糖や小麦粉、卵などを一切使用しないで作る【ロースイーツ】
というものがあることを知ったので
次回はそれにチャレンジします!!

別にお菓子作れることを自慢したいわけではなく
せっかくオーガニックのものを取り扱っている美容室なので
趣味も交えつつ、美容に役立つことを模索している所です!!!

お手入れも大事ですが
生活習慣を見直すことも大事です。

今週の日曜は東京マラソン

こんにちは平澤です。

2/26の日曜日に東京マラソンが開催されますね。スタートの新宿都庁付近から靖国通りを使うので、
マゼランに来る途中の大通りが一時通行止めになる可能性があります。ブログ画像新宿駅からお越しになる場合は、
大江戸線の新宿西口駅に繋がる地下道を使うとスムーズに来ることができますよ。

今回はマラソンの話に強引に関連させて、運動と頭皮の健康について書きたいと思います。

寒い冬は運動する機会も減り、代謝が滞りがちになります。
その時は食生活の改善や運動が挙げられます。特に運動は基礎代謝を高めるのに最適で、
マラソンは寒い季節にも楽しめるので人気がありますよね。ブログ画像ただ疲れるし、身体が温まるまで時間がかかる。
そもそも運動が苦手(僕がコレなんです)という方もいると思います。ブログ画像そんな方はマゼランでのスパをオススメします。
ミストや炭酸で頭皮や毛穴で固くなった皮脂をキレイにしてリンパの流れを改善させると、
代謝が低下した頭皮が良い状態になってくれると思われます。

もちろん運動した後にスパをしても効果的です。
3月からは炭酸を使った集中ケアを始める予定もあります!
楽しみにして下さいね!

オシャレなお店を見つけました!!

アシスタントの秋山です。

2月もあっという間に中旬が過ぎました。
梅の花が咲き始めているとニュースでも目にするようになり
ようやく春が近くなったなと感じます♪

もうすぐ花見もできますね?

先週の出来事なのですが
友達が誕生日会を企画してくれた時に行ったお店がすごく良いなと思ったので
ご紹介させてください!!

ブログ画像
場所は渋谷にある個室バルで「color」というお店です。

ブログ画像
席によりますが一つの席に6人は入れるので
ちょっとした食事会から女子会などにも使えます!!

大切な方と2人で食事をしたいときは
個室も用意してくれます!!

ブログ画像
料理も簡単に摘めるものやサラダ、チーズフォンデュ、メインディッシュまで
種類は幅広く内容はシンプルにまとめられていて
選びやすくもなっています!!

ブログ画像
中でもイチオシは「アクアリウム」です!!!
日中に見てもキレイですが、夜になると更に引き立ちます!!
ファインディング・ニモというディズニー映画にも出ている
カクレクマノミやナンヨウハギもいました。

穴場的なレストランを探すのに凝っていて
休みの時はこうして食事のついでに探し回っています。

都会のオアシス

こんにちは平澤です。

先日お休みの日に用事があって
池袋に行ってきました。

僕は池袋に行ったら必ず行く場所があります。それは西武デパートの屋上なんです。
奥にサンシャイン60が見えますね。ブログ画像最近リニューアルして解放感が更にアップしています。そんな中でも僕の目的は、
都内有数の規模を誇る多肉植物のお店です。ブログ画像多肉植物は主にアフリカ原産の奇妙な植物で、プニプニと肉厚な感触がカワイかったり、
樹木型のものは、小ぶりなのにずんぐりと樽のようになったりします。
日本で見慣れた植物にはない、エキゾチックな雰囲気が魅力です。

僕は数年前から家でも育てており、育てるのが意外と簡単なんです。
そのうちマゼランにも持って行こうかと考えています。

ブログ画像そして多肉植物ではないのですが、樹齢がおそらく100年以上のオリーブもありました。

池袋駅に隣接している西武デパートにこんな珍しいお店があるので、
散歩がてら覗くと楽しいかもしれません。ブログ画像因みにマゼランの庭では、春に備えバラを剪定しました。少し芽吹いていて開花までもう少しです!