オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

お知らせ

マヌカハニー限定復活しました(^_^)

秋山です( ̄▽ ̄)

10月に入ってすっかり秋の陽気になりましたね?
マゼランでもメニューやサービスが秋・冬用に切り替わり
いくつかご紹介させていただきたいと思うのですが
今回は、短期間限定でドリンクとお出ししている『マヌカハニー』のご紹介をさせていただきます。

最近はテレビや雑誌でも話題になって、ご存知の方もいらっしゃると思いますが
マヌカハニーとは何かご存知でしょうか?

ブログ画像

マヌカハニーは、オーストラリアやニュージーランドに生息する植物の蜜です。
マヌカという言葉がマオリ語で『復活の木』という意味もあり
原住民の人々は葉や樹液を薬として使ってきたそうです。

ブログ画像

ハチミツには殺菌成分が含まれていて、食用以外にも火傷や切り傷の治療にも使われ
また、悪玉菌の繁殖を抑え、外傷の殺菌にも有効と言われています。
これは『過酸化水素』による働きでマヌカハニーにも含まれています。

ではマヌカハニーがなぜここまで注目されているのか?
それにはきちんと理由があります。

それは、もう一つの殺菌成分である『食品メチルグリオキサール』が発見されたことがきっかけです。

ブログ画像

マヌカハニー研究の第一人者であるニュージーランド国立ワイカト大学
ピーター・モラン博士によって、この成分が発見されました。

マヌカハニーは食品メチルグリオキサールと過酸化水素の両方が含まれる唯一のハチミツで
食品メチルグリオキサールの存在によりピロリ菌や大腸菌などの悪玉菌に対して
より一般的な天然はちみつよりも高い殺菌効果を発揮すると検証がされました。

採取できる地域が限られ、希少であることと
これだけ健康にも良い影響を与えてくれるので、マヌカハニーは注目されているんですね(^_^)

こちらは11月末までサービスとしてお出しする予定なので
ご興味のある方は是非お召し上がりください!

スタイリストデビュー!

こんにちは新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

今月からアシスタントだった秋山くんが入社2年でスタイリストになることができました!ブログ画像たくさんの美容室があってそのお店やスタッフの技術力にもよりますが、一般的に5年くらいスタイリストになるのに時間が掛かるらしいです。
僕はスタイリストになるまで6年かかりました。笑

自分の経験も含めてもう少し教育や技術を分かりやすく伝て行きたいと思っているのでマゼランではスタイリストまで2年のカリキュラムを用意しています。

秋山くんは、
仕事が丁寧でシャンプーやヘッドスパはアシスタントの時期からお客様に指名をもらえるほど評判がよかったです。これからもスタイリスト秋山をよろしくお願い致します。

秋の訪れを感じさせる「キンモクセイ」のハーブ蜜酢♪

新宿ヘアーサロン・マゼランの岩見です。

10月に入り、秋冬用のメニューやサービスが始まりました。
カラーやパーマの待ち時間にお出ししているドリンクメニューも切り替わりました。
中でも、秋の訪れを感じさせる「キンモクセイ」のお花を使ったハーブ蜜酢が大人気です!

キンモクセイとは…

ブログ画像
モクセイ科、モクセイ属の常緑性の小高木樹です。
9月中旬から10月下旬に開花時期を迎えます。
日本では観賞用として公園やお庭などでよく栽培されていますが、原産地の中国ではお茶やお酒、お菓子、漢方薬など、花びらを食用や薬用に扱える植物としても親しまれているそうです。
そんなキンモクセイの花言葉は「謙虚」「謙遜」
強い香りとは裏腹に、咲くお花は小さいことからつけられたそうです。
なんだか素敵ですね♪

ブログ画像
そんなキンモクセイのお花をりんご酢やはちみつに漬け込んだハーブ蜜酢は、甘くてすっきりとした味わいになってます。
ご来店された際は、是非お試しください!

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

秋冬ドリンクの紹介

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。
秋らしくちょっと肌寒い季節になってきましたね。
最近、マゼランのドリンクメニューが変わりましたのでご紹介致します!

まずは果実の美味しさがギュッと詰まったドライフルーツのお茶。

☆ヨーグルトミックス☆
フルーツとヨーグルトフレーバーが絶妙なハーブティーです。ブログ画像☆ローズメロン☆
甘いメロンの香りとローズのほのかな香りがベストマッチです。

☆パルフェ ☆
ローズヒップとクランベリーを使った大人テイスト。ハート型の飾りがキューブログ画像ト。☆ジンジャー☆

ビーバー渓谷の湧き水を使い、甘味料・香料・着色料・保存料を一切使用していないドリンクです。ブログ画像☆キンモクセイ☆
秋の訪れを感じさせるキンモクセイの花を、まろやかな風味のりんご酢にじっくり漬け込んで仕上げたハーブ蜜酢です。ブログ画像また季節限定のサービスをご用意しておりますのでご来店お待ちしております!

10月からマヌカハニーのサービス始まります♪

新宿ヘアーサロン・マゼランの岩見です。

9月も終わりに近づき、だんだんと肌寒くなってきましたね。
7月から始まった夏のメニューやサービスも9月でおわります。
10月からは、秋冬用のメニューやサービスに切り替わります。
カラーやパーマの待ち時間にお出ししているドリンクのメニューも変わり、そのドリンクと一緒に【マヌカハニー】をお出しします!

ブログ画像
マヌカハニーとは、ニュージーランドに生息するマヌカという木に咲く花の蜜から作られたハチミツのことをいいます。
マヌカハニーには、胃のトラブルや風邪を予防・改善、口内環境や腸内環境を改善、美肌効果などがあります。
ドリンクに混ぜて飲んだり、そのまま食べたりお好みでお召し上がりいただけます。

ブログ画像
10月と11月の2ヶ月間限定ですので、ご来店された際は是非ご賞味ください♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

期間限定!筋膜リリースヘッドスパ

こんにちは!
新宿ヘアーサロン・マゼランの大島です。

今回は秋限定のヘッドスパ「 筋膜リリースヘッドスパ 」についてお話ししていきたいと思います。

皆さんは「 筋膜 」ってご存知ですか?
「 筋膜 」とはその名の通り、筋肉を包む膜のことです。

ブログ画像
イメージとしては全身を覆うウェットスーツのようなものです。そのウェットスーツが固かったりしたら、コリの原因にもなりますし、気持ち悪いですよね。

ブログ画像
「 筋膜リリース 」とは筋膜の萎縮、癒着を引き離したり、こすったりすることで正常な状態に戻すことをいいます。

「 筋膜リリースヘッドスパ 」をしてあげることで筋膜が正常な状態になりますので、血液の流れが良くなり、頭のコリもほぐれるので頭が軽くなってくれます。

ブログ画像
「 筋膜リリースヘッドスパ 」は秋限定の短期間でしかやってませんのでご来店された際には是非お試しください。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

大好評『筋膜リリースヘッドスパ』(^_^)

ブログ画像

秋山です(^ ^)

まだ夏の暑さが抜け切れてなく、疲労感もでやすい時期ですね?
こんな時だからこそ日々の体のメンテナンスは大切です。

今月から始まった、2ヶ月限定の秋のヘッドスパメニュー『筋膜リリースヘッドスパ』
早くも好評の声を頂いて予約される方が増えています。

ブログ画像

『筋膜リリース』という言葉を聞きなれない方もいらっしゃると思いますので、ご説明しますと
もともとは、リハビリや治療の方法のひとつとして、専門家の間で取り入れられたものです。
体に起きるコリや痛みは「筋膜のしこりやねじれ」が主な原因で、押しのばせば改善すると言われています。

筋膜は他の部分より痛覚の感受性が高く、痛みを感じやすいので
筋膜を押しのばし、しこりやねじれのない元の正しい状態に戻すことで
血流もよくなり、痛みもなくなっていきます。

日頃からコリが取れない、新感覚のヘッドスパを試してみたい
という方には是非オススメしますので
一度、お試しいただければと思います。ブログ画像
ちなみに筋膜は何処にあるかというと、図の位置にあります。

しっかり筋膜を解して、コリを取っていきましょう!!

第2の骨格「筋膜」をほぐす筋膜リリースヘッドスパ♪

新宿ヘアーサロン・マゼランの岩見です。

9月から期間限定メニューの「筋膜リリースヘッドスパ」が始まりました!
筋膜とは、筋肉を包む膜のことです。
筋肉は頭からつま先まで全身に広がっているので、それを包む筋膜も全身に広がっていて「第2の骨格」とも呼ばれているそうです。

ブログ画像
もちろん、頭皮にも筋膜があります。
頭皮の筋膜をほぐして伸ばす、つまり「リリース」することにより頭皮の血行が良くなります。
血行が良くなると、老廃物が流れ、髪の毛に栄養が行き届きやすくなります!

ブログ画像
頭皮の筋膜をリリースし、健康な頭皮&髪の毛を目指しましょう♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

秋に備えてーその2ー

秋山です(^ ^)
夏休みも終わってブルーになってる方もいるかもしれませんが
酷暑も終わりが近づいてます!

気分を変えて、行楽の秋を楽しみにしてワクワクしましょう!(^_^)

今回はスキンケアをメインにご紹介します!

女性は特に日々関わってくるものでありますが
みなさんは普段どのようにお手入れされてますか?
毎日、化粧水以外にも美容液や乳液などをしっかり使われる方もいれば
ほとんどしないという方もいると思います。

ちなみにボクは美容液や乳液もしっかり使う派です!

ではどのようにやるのが良いかという話になりますが
順を追って説明します。

ブログ画像

1.クレンジング(メイク落とし)・洗顔

メイクしてない場合は、クレンジングは省いても大丈夫です。
肌の中に残留物が多いと、トリートメントと同じで浸透が悪いです!
なので、一度洗ってください。

洗顔フォームで洗ってもなんとなくサッパリしない場合は
クレンジングオイルを顔全体に優しく馴染ませて、汚れなどを浮かせてから
洗顔するのがオススメです(^ ^)

ブログ画像

2.拭き取り・保湿

洗っても若干残っている事がある皮脂汚れをコットンに化粧水を使って拭き取ります。
拭き取った後は化粧水でしっかり保湿してください。

ブログ画像

3.美容液・乳液

水分だけでは体温ですぐ蒸発してしまうので、油分と栄養が必要になります!
美容液、乳液の順に付けてよく馴染ませてください。
ベタつきが気になる方は、油分を抑えたサッパリ系の物を使うと良いですよ(^ ^)

ブログ画像

4.クリーム

最後に、せっかく入れた水分・油分・栄養が逃げないように
蓋をして閉じ込めなければなりません!
そこでクリームを使います。
乾燥等が気になる方はしっとり系でも良いですが
ベタつきが気になる方はサッパリ系の物がオススメです(^ ^)

余裕があるときは顔まわりをマッサージして
リンパの流れを良くしてあげると顔がスッキリしますよ。
(写真ほどガチなマッサージしなくて大丈夫です(笑))

スキンケアから少し外れますが
今月からマゼランオリジナルのヘッドスパが始まりました!
こちらは筋肉を覆ってる膜の歪みをマッサージで解していくものになってます。

これまでのヘッドスパとは一味違う体感ができると思いますので
是非、ご興味がありましたらお試しください。

平澤は19日から22日まで夏休みを頂きます。

こんにちは平澤です。

夏の暑さは落ち着き、過ごしやすい日も増えてきそうな感じですが、
湿気や乾燥、紫外線、プールや海水などによる頭皮や髪のダメージは
秋に持ち越さないのがヘアケア、頭皮ケアの秘訣です。ブログ画像マゼランでは炭酸ケアやヘッドスパ、トリートメントを用意しておりますので、
それぞれの方にあった施術ができます。わからない場合はお気軽に相談してくださいね。

そんな夏の季節には乗り遅れましたが、
9月の19日水曜日から22日の土曜日まで夏休みを頂きます。ブログ画像ご迷惑をおかけしますが、
平澤を指名して頂き予約をして頂く際には、上記以外の日でお願い致します。