オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

世界のオーガニック4

ヘアーサロン・マゼランの川口です。今日はアメリカにあるUSDAというオーガニックをご紹介します。

ブログ画像

USDAは米国農務省のことで、日本でいうと農林水産省にあたる政府の機関です。
アメリカにオーガニックが広まり始めた頃、数多くのオーガニック認定団体ができたらしいんです。
でも各団体により基準が様々になることが問題視されるようになりました。
そこで農務省指導による「全米オーガニック認定基準」なるものが作られたそうです。

簡単に言うとアメリカの農務省の基準によって認められたものがオーガニックのUSDAのマークをつけても良いことになりました。
日本でいう有機JASですね。
ただ、オーガニックコスメについてはまだ、明確な基準が確立されていないようです。

USDA認定のガイドラインには、

3年以上農薬、化学肥料を使っていない土地で栽培された原料であること。
水分と塩分を除いて重量ベースで95%以上がオーガニック原料を使用している。

というのが特徴です。

「美しく健やかな髪のために自然の力を選択する事が新しい生き方に繋がっていく。」
ヘアーサロン・マゼランはそんな選択をお届けします。

川口

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ゴールデンウィーク&ハッピーバースデイ

こんにちは平澤です。

みなさまゴールデン・ウィークはいかがお過ごしですか?
出かけたりノンビリしたりとそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

僕達は5/3(火)だけお休みを頂いておりますが、
営業終了後にもG.W.を満喫しております。

昨日の日曜日は、営業終了後に焼肉屋さんトラジに
スタッフみんなで向かいました。

少し遅れたのですが、4月28日に誕生日を迎えた代表の川口の
ささやかなパーティーを開催したんです。

今日は川口のおごりという事だったので、
ビールで乾杯した後、片っ端から注文しまくりました。
「これは頼み過ぎなんじゃ…」とちょっと思いましたが、
ジャンジャン来るのをドンドン焼いて、ガンガン食べてました。ブログ画像網の上に様々なお肉がギュウギュウに並べて焼かれているので、
自分の食べている肉が、どの部位なのかわからない状態でしたが、
あっという間に皿のお肉は消えていきました。

今回の主役である川口も終始食べまくって飲みまくり。
両手にマッコリのグラスを持ちつつ、料理も僕の倍は食べていました。

ブログ画像こんな感じで焼肉でパワーをチャージしました。
5/3(火)は休みですが、G.W.の後半はエネルギッシュに頑張ります!

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

magellanの炭酸ケアの効果がすごい!

ヘアーサロン・マゼランの川口です。

僕のお店ではほぼ全てのメニューに無料で炭酸を使ったクレンジングが付いているのですが、

その効果効能とは

imgres-2

シャンプーでは入り込めない隙間に高濃度の超微細あ泡が入りイヤな臭いの元だったり汚れ、老廃物を綺麗に落としてくれます。

根元からふんわりと自然なボリューム!

トリートメントの浸透もよくなります

さらに、同時にオゾンという殺菌と消臭効果のある温かいミストをする事により血行促進され効果があがるのです!

シャンプー中だったりヘッドスパなどしている最中というのは頭が冷えてリラックスできなかった方も多いのではないでしょうか?

これからの季節、さらに暖かくなり汗もかきやすく頭皮の臭いも気になることが多くなるかと思いますが

マゼランに来てシャンプーされてはいかがでしょうか?

是非ご来店お待ちしております。   川口

 
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★とびっちょ★ 生しらす

こんにちは!!

最近はすっかり気温も上がって
日中は半袖で外を歩く方も増えてきましたね。
GW皆さん満喫されてますでしょうか?

マゼランでは3日の火曜定休日を除き、
毎日GWも営業しております☆

皆さまのご来店お待ちしております。

そんな今日はGW期間とゆうことで少し最近のプライベートの
お話をさせて頂きます。

先日江ノ島へ友人と行ってきました。

今回のお目当てはこちら!

ブログ画像生しらす丼!!
皆さんは召し上がったことありますか?

江ノ島では有名なお店らしく
平日に行ったのにもかかわらず
順番待ちのお客様がたくさん!!

ブログ画像

あまりシラスが好きではなかった僕も
すっかりファンになってしまいました!

皆さんもGW、もしくはお時間ある時に
是非行ってみてはいかがでしょうか。

最後に江ノ島の海の写真を!

ブログ画像
篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

オーガニックに欠かせないハーブは春が大好き。

こんにちは平澤です。
毎日暖かい日が続きますね。

今週の半ばは雨になりそうですが、カラッと晴れた日はどこかに出かけたくなりますね。
普段インドア派の僕も、春の陽気に誘われて休みの日は
散歩に出かけたりします。

春が好きなのは何も人間だけでなく、
温暖な地中海沿岸等が原産のハーブ達も春が大好きなんです。

マゼランのベランダでは去年からラベンダーやローズマリーを
育てていましたが、

ブログ画像
この春からミントやセージ、カモミール、レモンバーム等が加入しました。
加わってまだ10日あまりですが、日に日に生長しているのがわかります。

これらのハーブは、マゼランで使用しているオーガニック製品の多くに
使用されています。香りの良さは勿論、古くからの知恵をうまく利用した、
安全で優しい効果、効能があります。

例えば、ヴィラ・ロドラの洗い流さないトリートメント、ルーセンスにはラベンダー、
セージ、ローズマリー等が使われています。

ブログ画像                                                                               Lucens / Latte Emolliente 

もう少ししたらドンドン摘んでも大丈夫なくらいになるはずです。
ハーブは生命力に溢れているので、摘んだほうが逆に
新しい葉を増やして大きくなろうとします。

僕の最近の密かな楽しみは、
営業後にベランダで休憩しながらセージやミントの香りを嗅ぐことなんです。

料理やお茶、お風呂などにも使える便利なハーブ達は、
お花屋さんでもお手軽に手に入ります。利用しなくても香りを嗅ぐだけでも癒されるので、
小さな鉢を買って育てるのもオススメです。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ヘアアレンジ練習会

こんにちは、ヘアーサロンマゼランの川口です。
今日はスタッフみんなでヘアセットやヘアアレンジの練習会でした。
みんなで練習したスタイルはこちらです。

ブログ画像

★ルーズな編み込み&リボンハーフアップ★

結婚式や二次会でも飾り無しでも髪の毛でリボンを作っているので周囲に差をつけたい時にオススメです。
編み込みは立体感を出すため裏三つ編み込み、サイドはタイトにするために片編み込みに変えています。
後頭部はルーズにほぐして、横から見た時にバランスの良い位置にリボンを作り、
ハーフアップの下に降ろす毛は32ミリカールアイロンでミックスで巻いてワックス&スプレーでスタイリングして終わりです。

普段のスタイリングやアレンジなどわからないことがあれば是非ご相談くださいね!

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★オーガニックシャンプー★

こんにちは。篠原です。

今日はマゼランで使っている
オーガニックの商品
ついて少しお話しをさせて頂きます。

マゼランでは使わせて頂いている商品のほぼ全ての商品がオーガニックのものになっています。

一つ一つのものに対してこだわりを
持っているのがマゼランです。

今日はその中の一つ
オーガニックのシャンプーに
ついて少しお話しします。

ブログ画像オーガニックシャンプーの説明をする前に
そもそも「オーガニック」とは一体なんなのか?
そんな疑問を持たれている方も
いるのではないでしょうか?

オーガニックとは、

約3年間、農薬や化学肥料を使用していない土地で栽培するもの。

化学合成された農薬や化学肥料は原則使用しない。

放射線照射はしない。

合成添加物の使用を制限。

遺伝子組み換え原材料は使用しない。

このような基準をクリアしたものが
一般的に「オーガニック」だと
定められているそうです。

つまりオーガニックのシャンプーとは
化学成分未使用のシャンプーを指します。

化学成分の代わりに植物エキスを使用し
天然成分が使用されているため身体にも環境にも優しいのが特徴なんです。

オーガニックシャンプーは
頭皮と髪に優しく、
天然由来の保湿力もあります。
フケやかゆみにも効果があり、洗浄料が強すぎないため、頭皮が傷みにくくなるのです。

今自分の使っているシャンプーに対して

満足していない方。
最近頭皮が敏感になったと感じる方。
フケやかゆみを感じる方。

是非オススメします。

ブログ画像
このブログを読み終えた方が
少しでもオーガニックについて知っていただけていたら幸いです。

皆様のご来店をお待ちしております。

篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

オススメのラーメン屋さん「龍乃家」

こんにちは平澤です。

先週から遂にクリームバスが始まりました!
開始早々から反響が大きくてビックリ、
クリームバスだけをしに来て下さる方もいて嬉しい誤算です。

そて今回は話がガラっと変わって、
マゼランの近くにあるラーメン屋さんを紹介します。

開店してまだ半年も経ってなくて、
お客様に薦めて頂いたお店にも行ききれてない状態ですが、
仕事の後に気軽に立ち寄れるラーメン屋さんには結構行きました。

その中でも僕が一番気に入ったのが「龍乃家」です。

「たつのや」と読むそうなのですが、僕が薦めるまでもなく、
この近辺で最も長い行列ができてるラーメン屋さんで、

本店は熊本にあるそうです。
九州だけあって濃厚なとんこつラーメンを出してくれるのですが、
僕は行ったら絶対に「つけ麺」を頼んじゃいます。

ブログ画像つけ麺というと、太麺」に魚介のダシの効いた濃いスープといった感じを、
イメージする方も多いと思いますが、ここのつけ麺はラーメンと同様のトンコツスープがベース。
そこに焦がしタマネギと揚げたモツの肉が入り、とても香ばしい風味があります。
もちろんモツは食べていいので、それも楽しみの一つ。

スープだけでなく、麺も比較的太くなく、中太といった感じで、太麺が苦手な方にもおススメです。

更に極めつけは、麺を食べ終わった後なんです。
店員さんがスープを温め直してくれて、一緒に小さいお椀を出してくれます。
そこにはお粥が入っていて、つけ麺のスープでシメにおじやが楽しめちゃうんです!

このつけ麺は熊本の本店にもなく東京限定らしいので、
いつも行列ができてるのも、そこに秘密があるのかもしれません。

比較的空いてるのは午後から夕方あたりらしく、
先日この時間帯に行ったときは、待たずにスンナリ入ることが出来ました。

そんな時間帯に新宿でポッカリ時間が空いた方は是非行ってみてください。
マゼランにお越し下さった後にもイイですね!

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

‎Villa Lodola(ヴィラロドラ)の魅力


こんにちわ。
季節もすっかり春!!
日中は暑い日もでてきましたね。

そんな今日はマゼランで使っているカラー「ヴィラロドラカラー」の魅力についてお話しさせて頂きます。

ブログ画像
★ 魅力その1 世界初ICEA認証取得

オーガニック農産物と食品の検査・認証を行うICEAは、ヨーロッパにおいて最も重要な
オーガニック認証機関。
世界最高水準のクオリティーが認められています。

★ 魅力その2 カラー特有の刺激臭を70%カット

従来のカラー剤と比べると約70%ものアンモニア臭をカットしています。

★ 魅力その3 髪と頭皮に優しい天然由来成分92%

オーガニックオイルやエキスが毛髪内部までしっかりと染料を浸透させ、
染まりにくい白髪でも美しい発色。
アルカリの配合量も少ないため、髪と頭皮に優しく染みにくい処方です。

他にもたくさんの魅力がオーガニックカラーにはあります。
ここ数年「オーガニック」製品が食品やコスメ、
そしてヘアケアにも多く見られるようになってきました。

施術をされたお客様の多くは、「しみない」「嫌な匂いがない」「次回来店時までツヤが続く」
と好評を頂いています。

皆さまも是非一度髪と頭皮、肌ケアまで考えられたヴィラロドラカラーしてみませんか?

ブログ画像
皆さまのご来店お待ちしております。

篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

世界のオーガニック3

どうもこんちわ!新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

今日はオーストラリアにあるオーガニックをご紹介致します。

ACO

imgres-2

元々、2002年にオーガニックフードの認証を行うために設立されたようですが、

今ではオーストラリア最大のオーガニック認定機関になっているようです。

しかも、オーガニックコスメのレベルもかなり厳しい基準を設けていることでも知られています。

例えば、

原料の95%以上がオーガニックな農作物であること。

そして残りの5%についてもオーガニック認定でなくとも天然の農作物である事。

などが挙げられています。

つまりACO認定をうけたオーガニックコスメは化学合成成分を一切使われていないという事になります。

実は日本ではこのACOの基準を遷守してJAS有機の規格に対応しているようですよ!

 
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加