オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ブログ

世界のオーガニック6 ドイツのバイオダイナミック農法

こんにちは、
ヘアーサロン・マゼランの川口です。

今回はドイツのオーガニック認定機関、bemeter(デメター)についてお紹介いたします。ブログ画像bemeter(デメター)はバイオダイナミック農法というやり方を推奨していて、どの認証制度よりある意味厳しい基準をもっていると言えます。
その基準とは、このバイオダイナミック農法をしていることが最低条件なのですが、
これが大変厳しい農法だからです。

簡単に説明するとバイオダイナミック農法とは
作物が本来もつ「生命力」を重視した有機農法で土壌にたいして一切の化学肥料や薬品の使用を禁止して最低3年はその農法を続けている事、
ここまでは、他の認定機関と遜色ないのですが、
ここからさらに、太陽や月、惑星や星座のリズムに調和して種まきや収穫などの作業を行う事が求められています。この方法により強く生命力溢れる植物が育つのです。

例えば普通に栽培された植物より根がしっかりしている事が特徴と言われ根の重量は18%以上になると言われています。

まだ日本では馴染みのないデメターですがもし、見かけたらオススメ致します!
僕はコーヒーが好きなのでたまに買っていますが、化粧品などもあるよですよ。

ブログ画像

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

夏のお風呂を快適に

こんにちは平澤です。
毎日ジメジメして気持ち悪いですね。
7月に入ってからは真夏並みの気温になる日もありますね。

今日はヘアケアとは若干関係ないのですが、
夏のお風呂と汗の関係について書きたいと思います。

ブログ画像この暑い季節、日中に汗をかいてベタベタな日のお風呂は
特に気持ちイイですよね。

だけどお風呂からあがって身体を拭いているそばから
汗が出てきて結構タイヘンだったりします。

髪をせっかくキレイにしたのに
汗を沢山かいたら、なんだか損した気分になります。

そんな際には、ちょっとした工夫で汗が出てしまうのを抑えることができます。

一つ目は常温の水を全身に浴びることです。

ブログ画像
まずはお風呂で身体を温め、一日の疲れと共に汗を沢山かきましょう。
そしてお風呂を出る直前に、常温の水を全身に浴びます。
ポイントは、浴びる時間が短いと、表面の皮膚だけが収れんして熱が体内にこもり、
逆に熱さを感じる結果になります。
また長ければ、冷えすぎてお風呂に入った甲斐がなくなってしまいます。

個人差があるので目安の時間は難しいですが、冷やし過ぎないという点が大事です。

もう一つは首の横の部分を冷やす事です。

ブログ画像首の横の部分には頸動脈という太い血管があります。
この部分の血流を冷やすと、それが速やかに全身に行き渡り、
温度調節ができます。可能であればキンキンに冷えていない方が良いのですが、
ペットボトルや冷やしたタオルが便利です。これは外出中に汗を抑えたいときにも有効です。

そしてもっとお手軽にヒンヤリしたいという方には、清涼感を感じるシャンプー等もおススメです。
マゼランでも夏限定で取り扱っていますが、この季節にはイロイロ出回ります。

更にマゼランでダブル炭酸ヘッドスパをして頂くのもイイですよ。
一日の終わりのクールダウンに、これから出かける前に気持ちを引き締めるにも
持って来い。様々な工夫で暑い夏を乗り切って行きましょう!

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★夏のヘアケア紹介★

こんにちわ!

最近は暑い日が続きますね。
いよいよ梅雨も来週には開けるようです。

ブログ画像頑張って今年の夏を乗り切りましょう!

ところで皆さんは
紫外線対策できていますか?

夏は紫外線の強い時季になります。

紫外線は髪の毛のダメージの原因や
カラーの退色などに
大きく影響してきます。

これからの夏の時季には特に
紫外線対策は大切になってきます。

今回はマゼランでの
オススメの紫外線対策(UV)ケアのできる
ヘアクリームをご紹介します!

ブログ画像こちらは

「ヴィラロドラ ルーセンス ラッテエモリエント」

というヘアクリームになります。

紫外線(UV)ケアはもちろん、
頭皮用のトリートメント、ハンドクリームとしてもお使い頂ける優れもの!!

使い方は簡単!!
ショート、ミディアムの方なら1プッシュを
ロングの方なら2プッシュを目安に
ドライヤーの前に髪と頭皮に付けて
乾かしてもらうだけ。

夏は日差しによって
頭皮が日焼けしてしまったり
汗の分泌が多くなるため毛穴に皮脂や汚れが詰まりやすくなる時季です。

髪の毛の紫外線と一緒に
頭皮対策もしていくことが大切になってきます。

ブログ画像マゼランでは
紫外線対策を行いながらカラーしていく
「UVグロスカラー」や
頭皮の汚れや皮脂を落としながらヘッドスパをしていく「炭酸クールスパ」など
夏用メニューも多くご用意させて頂いています。

これからの暑い夏の時季一緒に頭皮や髪のことを考え
この夏を
乗り切っていきましょう!!

皆さまのご来店をお待ちしております。

篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

絶賛!好評のクリームバス

こんにちは!本格的に暑くなりましたね。クーラー冷えや熱中症などお身体にお気をつけください。
ヘアーサロン・マゼランの川口です。

最近、絶賛好評中のクリームバスですが、まだ以外と「クリーム・バス」の存在を知らない方も多いと思います。

そこで今回はマゼランで行なわれているクリームバスについてご紹介致します。ブログ画像まず、
クリームバスとはインドネシア伝統の植物由来クリームを使い髪と頭皮をケアする、
ヘッドスパの一種です。
髪と頭皮のケア、+リラクゼーションマッサージの頭部のトータルケアということです。

現在、マゼランでは三種の植物クリームをご用意しています。

・アボガドクリーム
オレイン酸やたくさんのビタミンが豊富に配合されたおり高い保湿力が特徴です。

・ジンセンクリーム(朝鮮人参)
生薬が毛根に働きかけ髪や頭皮にハリやコシを与えます。

・アロエクリーム
消炎効果によりダメージ予防や手触りがサラサラになります。

実際ご利用されたお客様の感想は
[髪が良くなった!]や[頭のコリがほぐれた!]
など定期的にご利用されているかたも多いのでとてもおススメです!
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

頭皮の匂い気になりますか?

こんにちは平澤です。
最近は暑かったり、涼しかったりが交互に続き、
なんだか調子が狂っちゃいますよね。

ブログ画像だけど基本的にずっと湿度の高い状態が続き、
最近特に頭皮についてある質問をされることが増えました。

それは、「頭皮のニオイが気になるのよね…」というものです。

外を軽く歩くだけでも汗ばんでしまうこんな季節、
特に頭皮は毛穴がたくさんあったり、髪の毛で熱がこもりやすい為、
汗をたくさんかいてしまいます。

実は汗や皮脂自体にはニオイはないのです。しかしどんな人でも持っているとされる
頭皮にいる細菌類の栄養となり繁殖を助けてしまうのです。

なので気になる方は毎日の頭皮ケアが重要です。
今回はシャンプーする際に気を付けてほしいことを2点挙げます。

・シャンプーの前に髪をお湯で濡らす際、いつもより長くお湯をあてる。

ついつい全体が濡れれたらすぐにシャンプーしちゃったりしますが、
お湯で頭皮の油分をしっかり流しましょう。理想は3分以上です。

・シャンプー後に流す際、いつもの1.5倍は流す。

頭皮のニオイに関して最も注意すべきは、シャンプー等の流し漏れ。
頭皮に残ったシャンプー剤は、雑菌の繁殖の大きな原因です。
そして意外なほど、シャンプーはしっかり流さないと残ってしまうものです。

ちょっと面倒かもしれませんが、2点を心がけると結構変わってくると思います。

そして美容室に来た際は、炭酸やミスト、
シャンプーなどで毛穴に詰まった皮脂を取り除けばバッチリです!

特にスパ等をして頂ければ、ミストを長時間あてられるので、
コリの解消とにおい対策もできて一石二鳥です。

ニオイに関しては殆どの方が気にしなくても大丈夫かと思いますが、
上記のケアは、夏場には大事なので、是非お試しください。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

スポーツ観戦

こんにちわ。
最近は暑さも本格的・・・
夏突入って感じになってきましたね。

ブログ画像ただこれからが夏本番の季節。
暑さ対策をしっかりして乗り切っていきましょうね。

ところで皆さんには趣味とかありますか?

今日は久しぶりに最近のプライベートの話をさせて頂きたいと思います。

先日東京ドームへ野球観戦へ行ってきました。
こう見えて僕趣味が野球観戦なんです。
そして大の巨人ファンなんです!!!!ブログ画像やっぱり実際に生でみるドームの雰囲気の中での野球は最高でした。ブログ画像スポーツは野球に限らず、なんでも生でみるのが一番ですね!

皆さんも暑いこの時期、外出するのも重くなりがちですが
是非なにかスポーツ観戦行ってみてはいかがでしょうか。

マゼランでは7月も引き続き夏用メニューを多く揃えています。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

篠原

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

白髪の予防

7月にはいって毎日暑い日が続いてますね!見た目より以外と暑さに弱い川口です!

今日はお客様からよく聞かれる「白髪って予防できるの?」についてお話しさせていただきます。

これについては、ある程度はできると思います!
白髪の原因は主にミネラル、特に銅が不足することが一因と考えられています。
ミネラルが多い食品をバランスよく摂取すること、そしてストレスを溜めないこと大切です。

ミネラルが多い食品は「大豆、ごぼう、ひじき、わかめ」などです。
食生活が偏りがちな方はサプリメントでも良いと思いますよ!

ブログ画像

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

そもそもどうして白髪になるの?

こんにちは、ヘアーサロン・マゼランの川口です。
髪や頭皮の悩みナンバーワンは「白髪について」だそうです。
確かに鏡をみてふと気づくとそれからずっと気になっちゃうんですよね。。。ブログ画像白髪の直接の原因は頭皮の皮膚の中の毛母細胞と隣り合って存在するメラノサイト(色素細胞)の機能が低下し、
メラニン色素を作ることができなくなり髪の毛が白く見えてしまうのが原因です。

主な要因として老化、遺伝、ミネラル不足などの栄養障害、生活習慣、ストレス、病気などがあげられるようです。

老化と遺伝によって白髪になった毛髪は黒髪に戻らないですが、その他のストレスや生活習慣、ミネラル不足などは改善すれば黒髪に戻ります!

実はこれ僕の頭でも実証済みなので確かです!食生活、睡眠など改善したら
一本の毛が毛先半分は白髪、根元は黒髪に戻って来たんです。
食生活と睡眠の大事なんですよね。

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

篠原の七月公休日ご案内

こんにちわ。 

6月もいよいよ後4日になりましたね。

7月もマゼランをよろしくお願い致します。

ブログ画像今日は7月の僕、篠原の休みについてご連絡します。
マゼランでは火曜日は終日お休みを頂いています。

その他に6日、14日、20日を今月は休みを頂いています。

また、8月になりますが
土曜日と日曜日にお休みを頂いている日がありますので
予定を確認していただければ幸いです。

皆さまのご来店お待ちしております。

ブログ画像篠原

平澤の7月公休日ご案内

こんにちは平澤です。

週末から月曜にかけて暑くなりましたね。
でもまだまだ梅雨が続くみたいです。

それでも6月はもうソロソロ終わりますね。
季節ごとに咲く四季咲きのバラがまた開花し始めています。
もう少しジメジメしそうですがいよいよ夏になりますね。

ブログ画像
今回は、7月の平澤の公休日をご案内致します。

7/4(月)、5(火)、12(火)、13(水)、19(火)、21(木)、26(火)

お店自体は火曜日以外は営業しております。
7月からもよろしくお願い致します。