オーガニック・ヘッドスパ専門店hair salon magellan新宿 ヘアーサロン マゼラン新宿

オーガニックを使用した髪と頭皮のエイジングケア・サロン!ヘッドスパは新宿No.1!

TEL.03-6318-0763

東京都新宿区西新宿7-9-15新宿ダイカンプラザビズネス清田ビル803

ビューティー

ヘッドスパの新しい可能性

こんにちは新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。

もうすぐオープンして一年を向かいます。思い起こせばここまで長かったような短かったような。。
でも、まだ一年ですからね。これからもっと長い美容人生を歩んで行きますので頑張ります!

僕の美容歴は16年なのですが、これまで何万人というお客様を担当してきました。小さい子はまだ首が座ってないくらいの子から上は90代のお客様です。いつも娘さんに手を引いて来られていました。娘さまも60代の綺麗な奥様です。

高校生の時からセーラー服で通っていた女の子が大学、社会人、そして今は男の子を連れて来店されています。ブログ画像16年という経験から「女性の髪は年齢や生活環境など様々な理由で変化する」ということを実感してきました。
それが若い頃理解出来なかった僕は、髪質の変化に対応できず戸惑うばかりでした。
「最近、髪の毛がパサつく」「抜け毛が多い」「白髪が増えてきた」「ボリュームがでない」
「髪が薄くなってきた」「クセやうねりがでてきた」。

自分の技術であるカットやカラー、パーマ、ストレート、トリートメントだけでは自信のあるヘアスタイルができなくなっていきました。

そんな中、ヘッドスパの新しい可能性に気づいたのです。
ただ単に気持ちいいだけじゃなく、頭皮からもっと言うと血流や筋肉、ツボを効果的な刺激を与えることで改善できるようになったのです。ブログ画像カットやカラー、トリートメントで一時的にはよく見えるかも知れません。ボリュームを出しやすいカット。白髪を染めるカラー。パサつきを抑えるトリートメント。
でも、それは根本の問題の解決にはならないのです。

血流が悪いと筋肉が衰えます。すると頭皮がたるみ、毛穴がゆがみます。
すると、毛根の形も歪むのでクセ、うねりが出やすくなります。同時に老廃物や汚れをうまく排出できず抜け毛の原因になったり白髪が増えたりするのです。ブログ画像マゼランでは全てのメニューにこういったエイジングケアを目的とした施術が組み込まれています。
ヘッドスパも気軽にできるように時間や値段設定なども作られておりますので、
是非一度ご利用ください!
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★秋冬オーガニック・オイルヘッドスパ★

こんにちわ!

今日は10月からスタートした秋冬限定メニュー!

「オーガニックオイルスパ」について少し書きたいと思います。

ブログ画像皆さんは秋冬の時季、頭皮の乾燥気になりませんか?

秋冬は、気温の低下に伴う頭皮活動(皮脂の流動性や頭皮の血行など)の低下が
特に起こりやすくなってきます。

頭皮の活動が下がると、毛穴がつまりやすくなり、不健康な頭皮環境になるため

頭皮は乾燥しやすく潤いを失い、フケやかゆみ、抜け毛の原因になってしまいます。

また、秋冬の空気の乾燥も髪の毛や頭皮には悪影響。
 ブログ画像肌が乾燥してカサカサになるように、
頭皮も乾燥すると潤いを失い、フケやかゆみ、抜け毛の原因になってしまいます。

そのため頭皮のケアや血行促進はすごく大切になってきます。

マゼランでご案内している秋冬用オイルスパには、
3つの効果があります。

1.乾燥した髪に潤いを与える
2.頭皮の汚れ、老廃物を落とす
3.抜け毛・ふけ・かゆみを軽減するブログ画像秋冬のこれからのケアとして一度してみてはいかがでしょうか?

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

ブログ画像篠原

美容師はどこでカットするの??

ブログ画像こんばんは、ヘアーサロンマゼランの川口です。
よくお客さまに、美容師さんってどこでカットしてるの?
と聞かれることがあります。
僕の場合は、
1、スタッフの練習モデル。
2、前髪とか見える所は自分でカット。
3、他店に身分を隠して偵察。笑

今回は、平澤さんにカットしてもらいました!

平澤さんのメンズカットおすすめですよ!
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

保湿しつつフンワリ!アーモンドオイルのヘッドスパ 

こんにちは平澤です。

先週はジメジメと気持ち悪い日が続きましたね。
でも少しづつ秋の気配を感じる今日この頃です。

今回は秋からの新メニュー「オーガニックオイル・ヘッドスパ」
について書きたいと思います。ブログ画像オイルスパと聞くと
「頭皮ベトベトしそう」とか
「しっとりしてボリュームなくなっちゃうかも」
と思う方も少なくないと思います。
でも大丈夫です。オイルでのクレンジングの後の
炭酸シャワーとシャンプーでベトベトは皆無です。

フライパンの底にこびりついてるような
硬くなった皮脂をオイルが浮かび上がらせ優しく除去してくれます。
メイクでのオイルクレンジングの要領ですね。

オイルスパでは頭皮や髪の状態からオリーブオイルと
アーモンドオイルの2種類をお選び頂けるのですが、
今回はアーモンドオイルについて書きます。
オリーブオイルに関しては9月の川口のブログを参照してください。

ブログ画像アーモンドオイルの効能は

・マグネシウムによる血行促進、抜け毛予防効果
・浸透力が高いので、表面はサラサラでも頭皮や髪の内部から潤いを与えてくれます。
・キューティクルを作る成分のオメガ9脂肪酸が豊富。

その他にもビタミンEやオレイン酸、抗炎症作用など
良い所がたくさんあります。ブログ画像
オリーブオイルも勿論オススメできるので
オイルスパをぜひとも体験してみて下さいね!

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

期間限定のモロッカンカラー

こんにちは!新宿ヘアーアロン・マゼランの川口です!
今日は10月から始まりました。
期間限定メニュー、「秋冬限定オーガニック・モロッカンオイルカラー」について話したいと思います。

ところでモロッカンカラーって聞いたことありますか?ブログ画像モロッカンカラーとは海外セレブにも愛用されているカラーです。
通常のカラー以上の仕上がりが期待できるモロッカンカラーですが、
一体どのようなものなのでしょうか?ブログ画像ブログ画像モロッカンカラーとはモロッカンオイルが使われたヘアカラーのことで、
アルガンオイルというモロッコ南西部にある植物から作られています。

ブログ画像パサつきがちなカラーのダメージを抑え、艶としっとり感を与えてくれます。
さらに、髪質が太くてゴワつきがちな人、細くてこしがない人にあらゆる髪質に対応できる
万能なカラーなので乾燥が気になるこの季節にとってもオススメのカラーです!

ぜひ、お試しください!!

川口

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ギブソンタックで上品に。外国人風ヘアアレンジ

こんにちは、ヘアーサロンマゼランの川口です。

今では結婚式やパーティーなどのヘアアレンジの定番となった「ギブソンタック」
19世紀アメリカの画家、ギブソンさんが描いたギブソンガールから始まったらしいです。

ブログ画像
コテ巻きした髪を後ろで、くるりんぱして襟足の髪を織り込んでアメピンでとめるだけという
簡単だけど手の込んだように見えるスタイルですよね。
頑張れば自分一人でもできる人もいるのでは!?

ポイントはコテ巻きは26mmのアイロンでトップの髪を根元近くからグルグルと強めに巻く事です。

ギブソンタックは少しアレンジを加えるとまた違ったようにも表現できるので機会がある時はとってもオススメのスタイルですよ!ブログ画像

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

今が大事!秋の頭皮ケア

こんにちは平澤です。

9月も半ばを過ぎましたが
まだ湿気が凄いですね。ただ夜は比較的涼しくなってきてますよね。

僕の家の裏では秋の虫達が競うように鳴いています。

ブログ画像今回は秋の頭皮ケアについて書きたいと思います。
秋の頭皮ケアには大きく2つのポイントがあります。

・夏のダメージを残さない

・乾燥に備えるブログ画像夏のダメージとケアに関しては8月のブログで数回にわたり書きましたが、
様々な要因で頭皮が受けた負荷は、2~3か月後に症状が現れてきます。
それが9月から11月あたりになります。

例えば抜け毛は秋冬に増えると言われています。
普通の人で1日に髪の毛は100本ほど自然に抜けると言われていますが、
年間を通してみると、春だと1日平均50本ほど、
秋冬だと150本ほど自然に抜け落ちてると言われています。

夏は紫外線や皮脂の過剰分泌、空調による血行不良と頭皮に良くないことが
沢山あるので、しょうがない部分もありますが、気を付けたいところですよね。ブログ画像次は頭皮の乾燥です。
ずっとジメジメが続いているので、今はあまり想像もつかないと思いますが、
10月になる前には涼しくなってきて、乾燥に備える準備を始めたほうがよさそうです。

先ほど書いたように頭皮の症状が表面化するのは2~3か月後だとすると、
一番寒く乾燥する季節に耐える健康な頭皮を作るのは、まさに秋だと言えます。

ブログ画像乾燥に備えるといっても、ただ潤いを与えるだけでは、毛穴のつまりに繋がってしまいます。
ここで大事なのは、「頭皮を清潔に保ちつつ潤いを与える」という事です。

具体的にいうと、頭皮のクレンジングはしっかり行いつつ、
アフターケアとして、頭皮のトリートメントをしてあげるという事です。

マゼランのスパには、ヴィラ・ロドラのナリッシュメントという頭皮用のトリートメントが付きますし、
クリームバスも各種の植物の効能で、頭皮をケアしてくれます。

またこの秋に登場する、オイルを使ったスパもオススメできます。

「スパの種類が豊富過ぎて選べないー…」なんて方も、
いらっしゃってからの変更も可能なので、お気軽にお越しくださいね。
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

★オーガニック・モロッカンカラー★

こんにちは。

9月も中旬、暑さも少しずつですが和らいできましたね。

そんな今日は10月から新しく始まる秋冬メニュー1つをご紹介させて頂きます。

皆さんはモロッカンカラーってお聞きしたことありますか?ブログ画像今回マゼランでは秋冬の新メニューとして「オーガニックモロッカンカラー」が10月からスタートします!

モロッカンカラーは主に3つの特徴があります。

★髪のダメージに栄養を与え保護する★
優れた吸収性を持ち、抗酸化作用によるアンチエイジング効果、豊富なタンパク質によるケアで毛髪に弾力とツヤを与え、さらに紫外線ダメージや他の環境要因から保護します。

ブログ画像★頭皮の乾燥とかゆみを防ぐ★
髪と頭皮のための最適なバランスを作り出し、頭皮のかゆみ、乾燥を緩和します。ブログ画像
★カラーのダメージ保護と艶出し★
傷み易い髪を復元し、ヘアカラーやパーマ等で傷んだ髪に栄養を与え、
カラーの色持ちをよくするとともに、ツヤ感もUPします。ブログ画像
これからの季節の対策として
是非モロッカンカラーしてみませんか??

おススメです。
髪と頭皮のケア一緒にしていきましょう!!

皆さまのご来店お待ちしております。

篠原

 
ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

勉強会行ってきました。平澤

こんにちは平澤です。

今週末からシルバー・ウィークですね。
夏の旅行も楽しいですけど、少し暑さの落ち着いた
この季節の出かけるのもイイですよね。ブログ画像今回は昨日参加した外部の講習会について書きます。
お出かけはお出かけでも一応勉強しに行きました…
でも楽しくてタメになりました!ブログ画像場所は池袋の先にある大塚駅。
5~6年前に大塚に行った際は、駅の改修真っ只中でしたが、
すっかりキレイになり、アトレもできてました。

そんな駅に隣接するビルの8階が会場でした。
火曜日は生憎の雨でしたが、近くに大きなビルもなく景色はとても良かったです。ブログ画像今回のテーマはカットとパーマ。
始めの30分は講師の方からの話があり、
そのあとの2時間は施術を見させて頂くという内容でした。
仕上った後にモデルさんを撮影させて頂きました。
ボリュームの欲しかった所に、柔らかにフンワリとパーマが効いてました。ブログ画像マゼランでも毎週末に勉強会があり、
様々な内容を勉強していくのですが、
外部の講習に参加すると新鮮な気持ちになり、更にモチベーションが上がりました。

また他の参加者が熱心に質問している姿にもイイ刺激を受けました。

今回の内容の良い所は取り入れて
これからに活かしたいとおもいました。

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加

ぺたんこ髪さんでも大丈夫!

こんにちは、新宿ヘアーサロン・マゼランの川口です。
昨日はスタッフ数人でカットとパーマの勉強してきました。ブログ画像ぺたんこ髪さんでも、老けすぎずボリュームアップして見えるヘアスタイルでした。
ヘアスタイルの勉強だけじゃなく、他のサロンさんとの情報交換なども色んな話まで聞けたので
とても勉強になりました。ブログ画像すぐにお客様へ活かせるように頭の中を整理して明日から頑張ろうと思いますのでご来店お待ちしてます!

 

ご予約はこちらから↓

RESERVA予約システムから予約する
最新のブログをLINEへお送りします。
こちらから登録お願いします。

友だち追加